おはようございます😃



昨日は
暖かい予報
でしたが…

どうも
用心深い私は

電熱ジャケットを
着て出掛けました






先ず
目指すは
立ち上がる
大観山〜
歩く






出発
うさぎのぬいぐるみ

圏央道に乗りました
久しぶりの高速は
安全運転です










江ノ島に着き

西湘バイパスを走ります




西湘バイパスって
本当に
気持ちがいい
道路ですよね口笛



いつも寄る
国府津パーキングは
工事をしていて
立ち寄る事は
できませんでした
泣







さらに
ターンパークを
走ります

入り口の料金所は

ETCが使えないので





お金を出します💰

いつも
思うのですが

バイクの人は
この作業
大変ですよね💦



ターンパークは
今日も
空いていて

桜もまだ
綺麗で
桜のトンネルを
走れて
大満足でした
🌸🌸🌸🌸🌸






大観山では

先週に引き続き
ブランコに
チュー





今日の富士山は
最高でーす
✌️








途中
主人のバイクの
調子が悪くなった
みたいで…


作業しています


急にエンジンが
止まってしまったり💦




白い煙も
出ていたしな〜




直ったみたいなので


出発です飛び出すハート










芦ノ湖スカイラインを
走りました



またまた

お金を払いに

行ってますが…


大変ですよね💦


(主人が)(о´∀`о)

あはっ






芦ノ湖スカイラインの
トイレの裏に‼️






つくしが
たくさん

ありまして

摘みました🌸









そして
景色のいい場所で
記念撮影


富士山最高〜


kamahaさん

私の晴れ女パワーの威力

見て下さいチュー







車もバイクも
少ないので
気持ちよく走れます




そして
お次は

富士山綺麗だから
行ってみようか?

って事で✨✨


行ってきました

忠ちゃん牧場へ
🐏🐏🐏






雲ひとつない
忠ちゃん牧場は
初めての事で😭


カメラを忘れた事を
後悔😭



しばらく
kamahaさんが
来ないかな?
と待ってましたが
残念ながら
来ませんでした
爆笑

なので帰ります👋






そして
また💦

つくし😅



バイクをここに止めて…






​春を探してます!笑






たくさん
採れました
アハハハ😅







そして
朝霧高原で
お昼にしましたよ








朝霧高原の道は
気持ちがいいですね






とにかく
今日は
バイクの数が


多い💦






帰りは
山中湖から
道志道を走りました



先頭は
警官👮‍♂️



その後ろを
何台ものバイクが
ゾロゾロとゆっくり
走っています💦




しかし
道志道は
いつも
混んでますねー💦




帰る道が
この道しかないので
仕方ないです
真顔




喉が渇いたので
オギノパンの前にある
ローソンに止まり


休憩
にっこりです








今日は

280キロの
ツーリングでした

4時過ぎには
帰宅したのですが


帰った時は
暑くて暑くて💦


半袖で
過ごせるくらいの
気温でしたね
チュー


はい
もう
電熱ジャケットは
要らないようですね

ちょっと寂しいです😞




バイクで走る季節は
この時期が最高
なのでしょうが…


私は
極寒か猛暑日
のツーリングの
方が…



好き
ちゅー
です

なんといっても
バイクが
少ないからです




ちなみに
今日
摘んだ

つくしとふきの葉っぱ
と、いたどりを
天ぷらにして
いただきました❤️









🐖完🐖