いゃぁー!今回はいつもより短めの旅なのでバタバタ飛び回っていたら風邪をひきまして、数日間唸っておりました。ゲホゲホ
やっと熱も下がり、咳が少し出るというぐらいまで回復したので、久々にブログを更新していきたいと思います。🙇‍♀️

だいぶ間があいてしまいましたが、アメリカ経由でカンクンへ行った時の続きです。😅


写真に入りきれませんでしたが、こちらが知人の結婚式が行われるホテル入口です。💁‍♀️

『THE GRAND AT MOON PALACE CANCUN』



空港からホテルゾーンの逆のトゥルム方向へ向かってすぐの場所。プエルトモレロスよりはだいぶ手前で空港に近いのですが海が汚い場所。😩

オールインクルーシブのホテルです。

まずフロントで、チェックイン。
フロントのお姉さんが私達のパスポートをペラペラめくって見ていました。年に3度以上カンクンへは来ているので、
お姉さんが、『わぁーカンクンへは何度もいらっしゃっているのですね。次回もこのホテルを利用していただきたいので、お部屋をアップグレードさせていただきます。』と、、、。

私達、笑いながら『ハァー。ありがとう』と、、。笑


私達がオールインクルーシブをあまり好きではない理由がコレ↓
このリストバンドをして過ごします。↓
(相方のお見苦しい腕で申し訳ございません🙇‍♀️)



このホテルは部屋の鍵もこのリストバンドに組み込まれています。リストバンドを部屋のドアに翳すだけでドアが開くので、いちいち鍵を持たなくても良いのだけは便利でした。😂

このリストバンドの色も4色あって、ランク分けされています。
ゴールド(ホテル会員のお客さん)
ブラウン(何度か利用している一般客)
グレー(2回目の一般客や、ホテルイベント(結婚式やコンベンションなどの)客。)
レッド(初めて泊まる一般客)

私達は初めてでしたが、受付の方のご好意でブラウンのリストバンドで過ごしました。


何せこのホテルはデカイ🏨
見てくださいこの敷地の広さ😳
どこへ行くにもカート移動です。


まぁ、兎に角広いこと広いこと。
ホテルが2つ、ウォーターパークまで有りますからねー。びっくり

地図右側が私達の泊まるザグランドアットムーンパレスカンクン。
左側がムーンパレスカンクンオールインクルーシブ。

どちらもオールインクルーシブで、どちらに泊まっていてもお互いのレストランを利用できます。


これだけ広くレストラン数が多ければオールインクルーシブでも飽きませんね?

カンクンのホテルゾーンのオールインクルーシブはホテルのレストラン数が少ないので一週間も滞在したら絶対飽きるから私達はオールインクルーシブではほとんど泊まりません。

お部屋の紹介!💁‍♀️

アップグレードしていただいたのですが、二人では勿体ないぐらいの広い部屋。


まぁ、今回は荷物が多かったので広々使わせていただきました。


ワインやビールジュースもタダ。

オールインクルーシブですからねっ。てへぺろ


私達は部屋のアルコールは一滴も飲まないで帰りましたけどね(笑)


私、足を骨折したばかりですから、この階段には十分注意しました。🤣


私、この部屋のつくり嫌↑
何故、ジャグジーとベットの間に仕切りがないの???🧐

絶対布団が湿気っちゃう。😒☹️


ジャグジーは大きいですが部屋が湿気っちゃうのが嫌なので、帰る日、チェックアウト前にこのジャグジーを満喫して帰ろうと思いました。😅


室内金庫有り、


体重計まで有りました。
オールインクルーシブだと、ついつい食べすぎちゃうからねっ滝汗


ベランダも広い。


でも、ここ、周りはジャングル!

蚊が多くて刺されまくり。

1日目にして左足だけで8ヶ所刺されました。えーんあせる


一階のお部屋は目の前に専用プールがあります。


こちらは、💁‍♀️↑ベッドの上に置いてありました。

いつも泊まっているホテルゾーンのフィエスタアメリカーナ同様、プールやビーチに行くときにお使いくださいとベットに置いてあり、帰りにはいただいて帰れます。

さて、今回はリゾートを満喫しに来たわけではないので大忙しです。どんな滞在になるのやら、、、。
😅