猿島横須賀中央駅に戻る途中で見つけた
食事処「ろーりえ」
入口のあちこちに長崎ちゃんぽんの看板。
(^-^)ニコニコ。「なんかおいしそーな感じするよね~」


長崎ちゃんぽんどうかな?
おいしいかな?

お店に入ってみると、メニューの筆頭が
「長崎ちゃんぽん」と「長崎皿うどん」。

そしてお隣の席で食べいてる女性も
皿うどんを食べている。それもかなりボリューミー。
間違いなく美味しいのでは!?


多きな期待感を胸に、まずはビールを飲む。
グラスがこぶりでかわいい。


初めてのお店なので、控えめに……
「かんばーーーーーい!」(^-^)ニコニコ。✨✨


まずは、食堂の定番。
「しょうが焼き」を単品で。

バジルの葉を使った
さわやかな香りと風味が楽しめるしょうが焼き。
夏のしょうが焼きって感じでいいかんじ。
これ、家でも真似して作ってみよう。


そして、「焼き餃子」。
少し油多めのしっとり餃子。
しょうがが効いていて、普通においしい。


ここで普通ならば〆を二人前頼むところですが、
なにしろお隣さんの量をみているので、
ひとまず長崎皿うどんを1つだけオーダー。

来ました!「長崎皿うどん」
やはりなかなかのボリュームです。


三浦野菜を使っています。
海老も大きいですね。おいしい!

麺は長崎から取り寄せて、
皿うどんの麺はお店で揚げているそうです。
ちゃんぽんもおいしいのでしょうね。


今日もごちそうさまでした。
(^-^)ニコニコ。♥️♥️♥️