またまた神田須田町へ。(^-^)ニコニコ。😠💨
最近暑くてお疲れぎみなのか、休みの日はどうしても
家から便利な神田に足が向いてしまいます。

『洋食 松栄亭』


お店の方が一度目の来店から、ルミルミたちの
顔を覚えてくださっており、とてもうれしいです。

今日は暑いから、白ワインで。
「かんぱーーーーい❗❗」(^-^)ニコニコ。💕


かかせない「グリーンサラダ」
ドレッシングが酸っぱくて食欲が増します。


「本日のスープ」
これまでずっとコーンスープでしたが、この日は
大好きなオニオンスープ。スープ男子はウキウキ(^-^)🎶

味見をさせてもらいましたが、
少し塩強めですが、美味しいスープでした。


今日は「アジフライ」。
アジの美味しい季節もそろそろ終わりに近づいて
いますので、その前にいただいてみました。


すごいふっくらしています。
衣に味がつけてあるので、何もつけなくても
十分美味しいです。


今日は、おかずを1品にして、
ご飯ものを1人1品ずつ食べることにしました。

(^-^)ダンナは、最後まで悩んでいましたが、
このお店の三代目が“天皇の料理番”こと大膳課の
秋山徳蔵さんから直伝していただいたという
ハヤシライス。


香味野菜に牛骨、鶏ガラを一週間煮込み、
何度も濾した濃厚なスープとよく炒ったルーに
合わせてつくられているそうです。

すごくまったりとしていてコクの深いです。
甘めで昔ながらの洋食というリッチな味わいです。


ニコニコ。ルミルミは、やっぱり「オムライス」❗
ひとり一個を食べるのは初めて。
かなり大きいけれど、ひとりで食べれるかな??


この日の薄焼きタマゴはべたっとしていてイマイチ
でしたが、チキンライスはいつも通り❗
非常に美味しかったです。


デミグラスソースのオムライスもありますが、
昭和感たっぷりのこの昔ながらのケチャップが
ルミルミは大好きなのです。

今日もごちそうさまでした🎵(^-^)ニコニコ。♥️♥️♥️