5/23(水)~24(木)の2日間は、東京ドームの
「巨人VS横浜戦」を観に行ってきました。(^-^)ニコニコ。💨
2日間とも同じ席、応援団間近の外野席でした。

【1日目】
「東京ドーム水族館デー」&「岡本和真デー」と
いうことで、ジャイアンツカラーのオレンジに
ちなんだカクレクマノミの被り物と、巨人の4番
岡本選手のタオルが配布されました💕


最近はこういうプレゼント企画が多く、
ビジター外野席にも配布されるようになりました。
他球団企画・カラーでもうれしいです。

すんごくかわいいので、(^-^)ダンナときゃっきゃ!
しながらかぶって歩いていました。(笑)


今日は「横浜ベイスターズデー」でもあります。
横浜チアガール“ディアナ”と、マスコットの
“スターマン”が出張応援。



こちらがスターマン。ベイスターズの“スター”を
かけたハムスターのマスコットです。

ジャイアンツのマスコット、
じゃびっとくんに絡まれています。


もっと早く会社を出たかったのですが、
打ち合わせが長引き、お昼も食べられなかったから、
お腹ペコペコ💨さっそく食べ物を調達へ。

さて、今日は何にしようかな?
選手がプロデュースしたメニューが紹介されてます。


全部のショップを下見し、(^-^)ダンナが陽岱鋼の
ルーロー飯とかあればいいのにとつぶやいたので、
チェックしてなかったお弁当コーナーを覗いたら、
なーんと❗本当にあったんです‼️

(^-^)ダンナが即決したので、ニコニコ。ルミルミもお弁当に。


こちらが崎陽軒と陽岱鋼コラボ2019ver.
「ルーロー飯&牛すき風&中華づくし弁当」です。

陽岱鋼は、台湾生まれのジャイアンツの外野手。
ルミルミたちも好きな選手です。


お品書き☺️
陽岱鋼のコメントとサインまで入っています。


中華のおかずがいっぱい❗とてもゴージャス。
お馴染みのシウマイ、エビチリから水餃子まで
入ってます。ルーロー飯は高菜炒めのせ。

ルーロー飯は、台湾っぽい調味料を使っていて、
さすが崎陽軒❗本格的な味わい🎵


ニコニコ。ルミルミは、「じゃびっとべんとう」
ジャイアンツのマスコットじゃびっとくんのお弁当。
缶バッチがついていました🎵


お品書き☺️
お子様用のお弁当ですが、ガパオライスだの、
ソルトレモンとバジル風味の鶏肉ソテーなど、
なかなか生意気なメニューか入っています。(笑)


中はこんな感じ。

じゃびっとくんの顔がプリントされたコロッケが
かわいい♪6月中旬ぐらいまでの期間限定のお弁当。


ガパオは、普通のとカレー風味と2種です。

量が少ないかなと思いましたが、食べたら意外と
満腹になり、結構美味しかったです。


試合は、1-5で横浜の快勝でした❗
久々に楽しかったです。

【2日目】
ニコニコ。ルミルミは、ドームに入ったのが時間ギリギリ💨
(^-^)ダンナは、先に入場して腹ごしらえ。

「食べたもの写真撮っておいてね」と事前にお願い。
前日に気になっていた「メロンパンサンド」の
ハンバーグを買って食べたそうです。


グラニュー糖がかかった甘いメロンパンに
ハンバーグ、キャベツ、マヨネーズをはさんだサンド。


メロンパンはドームの形を表しているようですが、
おもしろい食べ物ですね。

(^-^)味としては、甘辛な感じですが、
すこし脂っぽくくどかったとのこと。(笑)


ニコニコ。ルミルミは、これにしてみました❗
「尚輝流 てりやきチキンエッグバーガー」

尚輝って誰?と、思いつつ買いましたが、
包みにでNAOKI YOSHIKAWAと入っています。
あ!吉川選手ね。ズムサタで拝見しています🎵


外野席は、立ったり座ったりでゆっくりお弁当は、
食べられないので、ハンバーガーにしました。

チキンが柔らかく、てりやきソースとパンも
素朴で美味しい。ふんわりした玉子サラダ
としゃきっとしたレタスがもはさまっており、
サンドウィッチのような感覚です。


ダンナはおやつ。(笑)


2日目の試合は、何度もチャンスがあったのですが、
筒香が全く打てず……7-4で負け~。あー残念💦


この日の試合後、ジャイアンツとベイスターズ
友の会会員に対してグラウンドが開放されるとの
アナウンスがあったので、降りてみました。

横浜スタジアムよりも人工芝は毛足が長め、
ベースはゴムみたいな素材でできているんてすね。
(^-^)ダンナもニコニコ。ルミルミも大はしゃぎで浮かれて、
写真撮りまくっちゃった。(笑)


他の大人たちもみんな童心に戻って、人工芝に
寝転んだり、センターに飛んできたボールを
キャッチする選手の仕草を真似したり……。

試合には負けちゃったけど、2日間いろんな
イベントがあって、楽しかった‼️
東京ドームさん、ありがとう🎵

今日もおつかれさまでした。(^-^)ニコニコ。♥️♥️♥️