○○○○なラーメンやさんシリーズ、パート2✌️
今日は“あやしい”らーめんやさんのお話です。

仕事でたまに訪れる駅の前にキャバクラビルがあり、
いつのまにかラーメンやさんが出来ていました。
ビルの前、ラーメン屋さんの入口には、呼び込みの
お兄様方がどっちゃり構えていらっしゃいまして💧
お店の中も外から見えないんで、入りにく~い状態。

数ヶ月がかりで、先日ダンナと意を決して、
黒い服の間をすり抜け、入ってみました。
プン。「2万円もってきた!ぼったくられても大丈夫💨」

恐々、中に入ると「あれ?」ふつうな感じ。エェェェェ。エェェェェ。💨
おいしそうなお通し「エビチリ」も出てきました。


看板にはラーメンとありますが、
メニューをみると、中華料理やさんの模様。
お値段も一般的です。

ニコニコ。ルミルミは、壺入り紹興酒、
(^-^)ダンナは、期間限定のすだちサワー。

「棒々鶏」
ルミルミは、棒々鶏大好きなのです!ゴマだれ最高!


「イカとキュウリの和え物」
ダンナのリクエスト。刻んだ生姜と干し海老が
入っていて、さっぱりとしたよいつまみです♪


ダンナが飲んでたすだちサワーが
あまりにもおいしいので、ルミルミも💕
「かんぱーーーい‼️」


「あんかけ焼きそば」
鍋肌でちゃんと麺を焼いています。あんかけうまい!

私たちは何を警戒していたのだろうか?
街場の中華料理やさんよりも、レベル高めです。


「わんたんめん」
鶏ガラの塩と醤油の2種類から選べます。
ネギがいっぱいのっていますが、しつこくなく
ネギ臭さもなくとっても美味しいスープでした✨


わんたんも、手作りです。
ちゅるんとしてて、おいしいです♪
塩で頼みましたが、醤油もおいしいかも!

店主とお話をしたら、なんと昔は中華料理やさんを
経営していたんですって。納得!🌀


2万円握りしめて、こわごわお店に入りましたが、
まったく不要でした💦お釣りもちゃんともらえた🎵
飲み物も充実しているし、単品メニューも
揃っているので、飲んだあとラーメンで〆られますね。

“あやしい”ではなく、“おいしい”だし、
“らーめんや”でもなく、“中華料理や”だったし💧
勝手な誤解が生じていましたが、解決です‼️

スッキリ!スッキリ!
今日もごちそうさまでした。(^-^)ニコニコ。シングルハート*シングルハート*シングルハート*