両国でゴハンを食べるときは
だいだいこちらのお店に立ち寄ります♪
「桔梗屋」(両国)
さて、何やさんでしょうか?
あはっ♪暖簾に書いてありますね。(笑)
どじょう鍋のお店です。
以前にブログをアップしていたと思ったらまだ一度もアップしていなかったみたいです。
お店を入るとたもがあります。
横においてある桶にどじょうが泳いでいます。
長細いうなぎの寝床のような店内。
昭和な店内。お店の方の干渉がないので、ゆっくりできます。
日本酒にします!
「大雪の蔵」
「和楽互尊」お値段600円。
「かんぱーい

」
お通しは、今日の気分にぴったり!
「巨人、大鵬、玉子焼きっ!」
まず、はじめは
「鯉のあらい」おいしいよねー♪
それから、「そらまめ」♪
「うなぎボーン」♪
…………んっ?これまずいっ!
揚げてから数日経ってて脂が酸化してる。
100円だからって手を抜くなっていうの。(怒)
「うなぎの白焼き」
あんまり白くないけど、白焼きです。
ダンナが好きなんだよね。これ。
このお店は鰻もあるんです。
うな重も食べられます。
さあ!にょろの登場です!
「どじょう丸鍋」
苦手な方は写真を直視しないよーに
お願いします。
この量は2人前です。
1人前から頼めます。小骨が苦手な方は開いて骨抜きになってるのもあります。
葱をどっさり、入れて食べます。
2人前食べれば十分お腹一杯で~す。
このあと、ごはんを入れて雑炊にもできますよ。
今日もごちそうさまでした。




だいだいこちらのお店に立ち寄ります♪
「桔梗屋」(両国)
さて、何やさんでしょうか?
あはっ♪暖簾に書いてありますね。(笑)
どじょう鍋のお店です。
以前にブログをアップしていたと思ったらまだ一度もアップしていなかったみたいです。
お店を入るとたもがあります。
横においてある桶にどじょうが泳いでいます。
長細いうなぎの寝床のような店内。
昭和な店内。お店の方の干渉がないので、ゆっくりできます。
日本酒にします!


「かんぱーい



お通しは、今日の気分にぴったり!
「巨人、大鵬、玉子焼きっ!」
まず、はじめは
「鯉のあらい」おいしいよねー♪
それから、「そらまめ」♪
「うなぎボーン」♪
…………んっ?これまずいっ!

揚げてから数日経ってて脂が酸化してる。
100円だからって手を抜くなっていうの。(怒)
「うなぎの白焼き」
あんまり白くないけど、白焼きです。

このお店は鰻もあるんです。
うな重も食べられます。
さあ!にょろの登場です!
「どじょう丸鍋」
苦手な方は写真を直視しないよーに
お願いします。
この量は2人前です。
1人前から頼めます。小骨が苦手な方は開いて骨抜きになってるのもあります。
葱をどっさり、入れて食べます。
2人前食べれば十分お腹一杯で~す。
このあと、ごはんを入れて雑炊にもできますよ。
今日もごちそうさまでした。




