「金環日食」 見ました。ニコニコ。ハート


まったく興味のなかった私ですが、

なんだか周りがザワザワとし始めてきたころから

何気に気になってしまいました。


「お!ちょうど休みじゃないか。」


・・・・・ということで、いそいそと日食メガネを

買いにいったところ売り切れ!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

2軒目で、最後の1コをゲットすることができました。


それが、コレ。(笑)


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


「ウルトラマンメガネ」 乙女心が傷つくわ~。


それも、前日から気合を入れて家事をやりこなし、

PCで日食スポットを探し、早起きをしてバッチリお化粧をして、

いざ玄関を出てみたら、なんと自宅のキッチンから

太陽がよく見えるじゃないですか。(・∀・)




ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


昨日は曇りで、朝起きたときは太陽なんて

見えなかったけれども、だんだん雲の合間から

太陽がちらちら見えるようになりました。


日食メガネを通して、太陽が欠ける瞬間を間近に見たときは

思わず感動して 寝ていた…。ダンナを起こし、

一緒にメガネを覘きました。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


金環日食 素敵でした~。ニコニコ。ハート


まったくの晴天でなくても、薄曇りにも良さはあり、

空の様子とともに、日食グラスを使わずに肉眼で確認し、

写真にも収めることができたので、とても楽しかった。

ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


太陽と月、自分が一直線に並んだ瞬間。

神秘的ですね。


金環日食の時は、夕暮れ時や雨が降る直前のように

少しだけ陽が落ちて暗くなりましたが、

当たり前のことですが、真っ暗にはならないんだなあ・・・。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス

太陽の偉大さと、どれだけ私たちの生活を支えて

くれているのかありがたみを実感する日でもありました。


金環でなくとも、日本の広い範囲で日食が観察でき、

大人も子供もたくさんの人が一緒に空を見上げて

思いをひとつにする・・・・本当に素敵なことですね。


震災後、久々に日本中が熱中する明るい話題でした。

おばあちゃんになっても今日のことは忘れないと思います。

これからも、いつまでも、素直で純粋な心を大事にして

生きて生きたいです。