GW実家の大阪に帰っていた タカちゃんと

東京駅の八重洲地下街で飲みました。(^-^)ニコニコ。DASH!


タカちゃんとダンナは先に飲んでいます。

私は、仕事が終わった後、合流。 お初のお店です。


「やえす 初藤」


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


食べ物を注文し、食べずに待っててくれていました。


鷹「ルミルミちゃん、何飲む? ワイン???」

ニコニコ。「みんなが 後でワイン飲むならばワインがいいナ!」


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


ワインは「イエローテール」 「カンパーイアップアップアップ


「焼タケノコ」 鷹ちゃんは旬の食べ物好きです。

(^-^)ダンナも、旬の食べ物があれば必ず頼むので、

食の趣味が 2人はあうみたいです。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


「お刺身盛合せ」


鷹「ルミルミちゃん、これ幾らだか分かる?当ててみて!」

もぐもぐ。「うーん。そうだな・・・(聞くぐらいだから安いはず)1800円?」

鷹「さすが、鍛えていますね。これ2,000円。安いでしょ♪」


関西人のタカちゃんは

このお店のコストパフォーマンスに満足そうです。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


「金目鯛のかぶと焼」

金目も“かぶと”ってゆうのかな?

グルメな鷹タカチャンは、一番おいしい頬肉から

食べてます。 ルミルミは、魚の目玉は苦手。

ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


「うなぎの柳川」

これも普通に美味しい。結構 一皿がボリューミー。

お酒の種類があまりないので、お店をチェンジ。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス

歩いて歩いて~ おでん屋さんへ。(^-^)鷹ニコニコ。DASH!

「お多幸 本店」


この日は、カウンターが満席なので、

・・・・・・・・・・仕方なく2階へ。 飲み直しは「黒ビール」です。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス

夏限定おでんの「トマト」がありました。


ニコニコ。「豆腐」 (^-^)「ちくはぶ」 鷹「たけのこ・さといも」

いいだこも久しぶりに食べた。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


店長とやまちゃんが気をつかってくださり、

2階までおでんをわざわざもってきてくれました。


最後は、今日もニコニコ。「きゃべつめし」ハート

(^-^)ダンナは、お腹がいっぱいで

「ふくろめし」できないというので、今日はひとりで。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス

あいかわらず、やっぱりお多幸はおいしいなあ・・・。

今日もごちそうさまでした。(^-^)鷹ニコニコ。ドキドキドキドキドキドキ