10日間連休も もう後半。(笑)
新宿でよくゴハンを食べることが多い私たち。
西武新宿駅付近 の 新しいお店を求めています。
アメブロ友の ころぼっくるさんが 小滝橋付近の中華屋さんを
ブログでご紹介されていたので、早速伺ってみました。
まずは、青島ビールで 「乾杯!」
安いのは ビールだけでなく・・・・・
なんと これらのメニューが 全品300円
そして、「今週の半額サービス料理」なるものも!
バンバンジーやハルマキなどが半額でした。
もちろん一般のグランドメニューもたくさんあります。
まずは、300円メニューから頼もう。
ダンナが、「揚げピーナッツ」と「台湾風腸詰」と
「厚揚げ豆腐」が食べたいというので、頼んでみました。
青島ビールを飲み、台湾の味に触れたくなったようです。
「揚げピーナッツ」
残念ながら 揚げてありません。・・・が、ビールには合います。
そして、「台湾風腸詰」
残念ながら、これは一般的な 「おつまみサラミ」。
台湾風と期待していただけに、
ダンナはかなりガッカリしており・・・。トーンダウン。
でもでも、ボリュームは満点だし、盛り付けも丁寧。
悪気は まったく見えません。
うむ~。 この流れだと、ダンナが勝手に「家常豆腐」だと
期待している 「厚揚げ豆腐」・・・・( ̄_ ̄ i)
これは、本当に 厚揚げが出てくる可能性大。
・・・・・そして、キター!! 「厚揚げ豆腐」
「本当に厚揚げだー!」 「む?でも うまいよコレ!」
でも、これは期待していたものと違かったけれども、
周りがすごくサクサクしていて、味付けもよく、2人とも満足!
このお店で 300円メニューを注文するときは、
次回からは、よく吟味をする必要がありますね。(笑)
3品ともに メニューを外したダンナ。←(なぜかいつも外す人)
気を取り直して・・・・「紹興酒」で 乾杯!!
ワインは ありませんでしたが、紹興酒も大好きです♪
このサイズで紹興酒10年で1,500円。 美味しいです!
ここからのメニュー選びは、インスピレーション女王(?)の
私も一緒に加わります。
「白身魚の甘酢あんかけ」
甘酢は脂っこくなくてやさしい味わい。化学調味料が気にならず
角がないです。 私は少しだけ お酢をかけていただきました。
半額メニューの 「四川麻婆豆腐」。
豆腐は絹ごし。 さっと辛めの麻婆あんかけを絡めたもの。
豆腐に火を通しすぎていないので、水分を保ちしっとりしてます。
ころぼっくるさんも召し上がっていた 「焼餃子」。
皮がもちもちしていて、野菜のシンプルな旨味を閉じ込めて
いました。 このお店は 味付けが全体的に優しくて
美味しいです♪(・∀・)
「さて、最後の〆は何にしよおか~♪」
チャーハン? ワンタンメン? タンメン? 上海焼きそば?
「中華風 カレーラーメン」
バーモンドカレーのかおりがします。(笑)
なんといっても 麺が美味し~い♪(°∀°)b
モチモチ感のある特製麺を使用しているとのこと。
カレーに負けてません!
これは、今日は食べられなかった 他のラーメンや
焼きそばも期待できます♪ 次回は焼きそば食べたいナ!
中華料理屋さんなのに、低単価な お酒のおつまみが
充実していて、且つ ボリューミー。
努力されているなあ と 感心しました。
ちなみに、この日は、近所のサラリーマンや宴会等で
この日は満席でした。 人気店なんですね♪(^~^)
お値段が安くて、美味しいので、また行きたいです♪
ころぼっくるさん、よいお店を紹介してくださって
ありがとうございま~す。
今日もごちそうさまでした。