やや大きめな余震が続き、落ち着いて眠れませんね。
せっかくのお休みですが、今朝も 飛び起きました。
このブログを書いている最中も たびたび揺れます。
昨夜は、仕事かえりに 讃岐うどん専門店で
ゴハンを食べて帰りました。
お疲れさまの 「かんぱーい」
お通し 「煮干し」
はらわたをとっているので、苦くなくて美味しかった。
炒ってあり香りもよく、ヘルシーです。
「揚げ茄子のおろし煮」
ボリュームがあり、安いんです。350円ぐらいだったかな?
よいつまみになります。
「手羽先のさっぱり煮」
お醤油とおだしに少しお酢が入っています。
酸味がさわやかで、ビールにぴったりです。
ビールのあとは・・・「日本酒」。
今日のお酒は 剣菱! 剣菱は好きなメーカーです。
「かんぱーい!」
そばちょこみた~い♪ ちょっとおしゃれ♪
「だし巻き玉子」
すこし簾があいていますが、さっぱりとした塩味。
「野菜天ぷら盛合せ」
れんこん、かぼちゃ、さつまいも、なす、かき揚げです。
うどんには天ぷらはかかせません。
そして、メインの 「讃岐うどん」( *゜▽゜ノノ゛☆
「かけうどん」にしました。
は「釜揚げかけうどん」
メニューを悩んだわりには、あまり その違いが
わかりませんでしたが、つるつるっと粉のおいしさもあります。
本場の讃岐うどんよりはコシがなくちょっとタイプが違うみたい。
ダンナは2玉にしたので、かなりのボリューム。
ちょっとゆっくりし過ぎちゃったみたいで
節電のため、営業時間が短くなっており、営業時間内に
食べきれなくて焦ったダンナから うどんがまわってきた!
もおー、時間配分は セルフコントロールだしょ。
追加のうどんを完食と思ったら、今度は・・・
日本酒がやってきた。(笑) コラ~!ちゃんと飲め!
最後はわさわさとしましたが、残さずおいしくいただきました。
家に帰る途中・・・日課でもある コンビニめぐり。
とある方々の複数のブログで 「おいしいー♪」とUPされていた
PINOの 「マロングラッセ味」を 買って帰りました。
うむうむ・・・
もっとこってりした味なのかと思ったんですが、
意外にさらっとマロングラッセの風味をつけてあり、
しつこくなくて 美味しかったです。
今日はお休みなので、10日間ぶりにジムへ行ってきます。
ジムも地震でボイラーがやられてしまい、ずっと閉鎖。
今夜はひさしぶりに運動後のおいしいお酒が飲めます!
今日も感謝です。