父へのお祝いのたくさんの言葉をいただき
ありがとうございました。 わたし、幸せです
こないだ namimamaのお店へ ワインを買いに行ったら
お店の前に ブドウの樹が。
ここには 何年も前から来ているのに
まったく気づきませんでした。 ダンナは知ってた。
ほら、ほら、
身もたわわです。
namimama~☆
そういえば、退院祝いのシャンパーニュと
一緒に購入した “ナーエ”。 美味しかったです♪
「アーデルスエック ブルグライダー
シュロスカペレ カビネット」 ドイツ
甘口で 透明感のある優しい味わい。
ふわふわな天使の羽のようです。 ブルーボトルをみると
敬遠してしまう私ですが これは良かったです。
ただ、お酒の飲めない母に、「甘い!」と言われました。
ずっと 甘めのドイツワインを好んで 飲んでいた母。
一緒に いろんなワインを試飲するようになって
好みが変わったようです。 いつのまにか辛口の
すっきりタイプが 好きになってたみたい。
思わず ダンナと 微笑みが出ました。( ´艸`)
「じゃ、もっと冷やそっか。」
・・・・・・・・・・・・・ということで、こちらのアイスバックを。
namimama、このバッグ かなり使い心地いいですよ~。
よく冷えます。ビニールがしっかりしているので、
倒れません。 ピクニックだけでなく、家でも使えます。
冷やしたら、ぐっと引き締まりました。
酸味も若干あるので、ただ甘いだけじゃないんですが、
気温が高くなると やはり冷やして すっきリ飲みたくなりますね。
退院前夜のお献立は、「手巻き寿司」 と 「鰹の刺身」。
今日も ごちそうさまでした。