月末恒例の「きこりの会」の ジム友動物(^-^)ニコニコ。の3人で

イタリアンを食べに行きました。 例の2,000円コースです。


「きこりの会」とは、今 私が勝手に決めました。(爆)

毎月月末木曜日に一緒にゴハンを食べることが多いので、

木曜日→木→きこり??? みたいな~?(汗)


本日のワイン

「アンジョリーノ・マウレ

ラ・ヴィアンカーラ サッサイア」


ビオです!ビオ! 無添加ワインは美味しくないという

印象を覆してくれるイタリアワインのひとつです。


果実味あり、さわやかで とても個性あふれる辛口ワイン。

かなりアルコール高いなって思ったら、13.5%ありました。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


こんないいワインを目の前にして・・・・。


動物くんは、ビール。 彼は あまりワインは得意じゃないです。

でも すんごく おいしそうね~!!!ニコニコ。音譜

ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


メニューは何にしましょうか?

単品で食べたいお料理もいっぱいあるけれど、やっぱり

ここは、コースメニューがお得です。


コースでとって、みんなでシェアすることにしました。

そんな配慮をしていただけるのも、このお店が好きな理由です。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


まずは・・・ 「かんぱーいアップアップ


酸化防止剤を使用していないので、ワインの色は濃ゆ目です。

前回いただいた 「ガヴィ」 も 個性的で美味しかったよね♪


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


「時鮭(ときしらず)の自家製スモークとアボカドの冷製前菜」


とろーんと脂がのった鮭に アボカドの食感がなんとも合います。

うまいっ!うますぎる~!あーん。ビックリマーク


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


時鮭はルイベにし、スモークしたものにアボカドをのせ、

タルタルソースとイタリアンパセリを添えてあります。


「生ハムムースのブルスケッタ」


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


生ハム・・・おそらくパルマを叩いて ミンチ上にしたもの。

生ハムの脂・・・口に広がり ボリュームを感じます。

ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


今日も、カトラリーレストの ワンちゃんは健在です。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


こちらは、コース別オーダー。

「スズキのグリル と 山椒を練りこんだフィットチーネ」


名前をみた瞬間 食べたくなったので。( ´艸`)


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


山椒を練りこんだフィットチーネなんて食べたことない。

食べてみると 「うん、山椒だっ(ニヤっ☆)」みたいな感じ(笑)


ベタだけど、鰻パスタにして食べてみたい。ニコニコ。ハート


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


「夏野菜いっぱいの フレッシュハーブのリゾット」


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


すごいあっさりしてる。 イタリア人が米はサラダだ

というのも うなずける一品。 


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


メインの前の問題の 「マクドナルドサラダ」 です。(笑)


あいかわらず、ドレッシングが・・・・怒。ダンナは拒絶。

今度はドレッシングなしで頼みます。・・・。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


でも、このサラダが出てくるとき、イタリアをいつも思い出します。

イタリアでもメインの前にどっさりサラダがでますよね。

この時点で けっこう お腹いっぱい。あーん。汗


赤ワインも~ドキドキ

「アンツィヴィーノ カプレンガ」

酸・タンニンもほど コクあり目の飲みやすいイタリア赤。

ピエモンテの ネッビオーロです。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


「鱸のポワレ 赤ワインヴィネガーソース」


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


「仔羊のグリル 粒マスタード風味」

これは普通に美味しかった。 もぐもぐ。ルミルミオーダーなの。

仔羊大好きなんだ~。ドキドキドキドキドキドキ


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


「米沢豚のロースト」

豚の脂身がうまいっ!! 肉じゃなくてこれは脂を食べる料理。

カロリーなんて気にしれられません。(笑)


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


パンもすすみます。 自家製パンですよ。

ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


かなり お腹イッパイですが、デザートタイムです。

動物くんは、ちょっと乙女な デザート好き。ラブラブ


動物くんに釣られて、私もダンナもケーキ2個食べちゃいました。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


「マンゴーのショートケーキ」

これは3人とも選んで1人1個食べました。激ウマ!ハート


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


動物くんは、「ホットミルク」。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス

動物くんは、「フルーツロール」。 私も時々食べます。
バナナとクリームがすごくおいしいの♪


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


(^-^)ダンナは、「バラバラのゼリー」。 まさにバラの香りです。

ちょっと甘いけれど リッチで セレブな味わいです。

ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


ルミルミニコニコ。のケーキ。 やっぱり これが大好きです。

でも、名前忘れてしまった~。 ビターなキャラメル味です。

ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


いつも気になる このワゴン・・・・。

ワイン2本あけちゃうと、飲めなくなっちゃうんだよね~。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


いや・・・正直にいうと飲めるはずなんだけど、いかんせん

この店にくると 最後は お腹が苦しくて

グラッパすら 入らなくなっちゃうの~。泣。あせる

ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


今日もごちそうさまでした。(^-^)動物ニコニコ。ドキドキドキドキドキドキ



「キコリの会」・・・なにげに 毎月楽しみです。

来月はできるのでしょうか?(爆)