実は、前記事の ジム友モアイさんと 飲む前、

ほんの2日前にも、私たち この店にいました。


なんだか最近 仕事で疲れると 沖縄料理がとても

恋しくなるのです。ニコニコ。ハート

ベトナム料理もタイ料理もナイジェリア料理もLoveですが。(笑)


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


世界中の食べ物を 食べ歩きはじめているのは、

旅に出たいという 心の信号でしょうか?(笑)


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


そういえば、もう2年も 海外旅行に行ってないなあ~。

沖縄料理とか、海外の食べ物に触れると、

リゾート気分満載で、気分が リフレッシュします。ラブラブ


この日のお通し 「なんだか 和風な盛合せ」ニコニコ。音譜


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


この沖縄料理屋さんの料理人の方は、以前和食のお店で

修行を 積んだことのある方だそうで、

こんな沖縄料理らしからぬ、割烹的なお通しも作れちゃうのです。


また、来店時間によってお通しが違うのも 魅力のひとつ。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


今日のお刺身は 「ひかり物3種盛」 ですん♪


SABA~☆


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


IWASHI~☆


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


AJI~☆

ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス

(^-^)ダンナの おでこのように てかっています。(爆)

脂とり紙が 必要ですね。・・・( ´艸`) うしし!!


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


それから (^-^)ダンナが 最近はまっている、

「忠考 飲み比べセット」 に~


飲み物で悩んでいるニコニコ。ルミルミに 優しい店長が、

「特別に飲み比べセットを作って差し上げますよ」と・・・。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


わは~☆ うれちい。「請福 飲み比べセット」です。

“請福直火、八重山、おりおもて”の3種類 です。


泣。 「オレも 特別セットをつくってほしい・・・。」


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


お店のいちおし 「ローストポーク」 いただきました。

ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


キャベツとお味噌、ポン酢大根おろしがついてます。

ぽん酢おろしが さっぱりとして、とても美味しかったです。

ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


お味噌はキャベツにつけて、つまみで食べちゃった。(笑)

ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


でわ、もういっちょ 「かんぱーいドキドキ
(^-^) ダンナは初心に戻って、「オリオンビール」。


私は、さっきの飲み比べセットでのお気に 「八重山」

普通、泡盛は “タイ米” から作るのですが、

この八重山は 「ひとめぼれ」 お米からできているのです。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


めずらしいですよね。 タイ米ではないので香りが

強すぎずとても豊かです。ほんのり甘く、なんとも

なめらかな泡盛。 米焼酎とも 性格がまったく違います。


とてもバランスがよくて 心地よく 飲めます。あーん。アップ


これは、 「ナーベラーンブシー」です。

なーべらーんぶーしー♪ なんだか逆さ言葉のような名前。

“沖縄のヘチマの味噌煮”です。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス

珍しいでしょ! 私も初めて食べました。 瓜はやわらかくて

とろんとしてます。 苦くないピーマン??

うーん、やっぱり瓜って感じかな。 泡盛のつまみにGOOD!

ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


最後の〆は、店長おすすめの

「石焼ラフテー丼」 めっちゃ 身体にわるそう!


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス

じゅう~ じゅう~ いってはります。ラブラブ

ラフテーともやし卵を載せた ビビンパ風チャーハンです。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


このままでも 十分 おいしいのですが・・・・・、

ソーキそばのおだしをかけて、お茶漬け風に、

ひつまぶしみたいに いただくのがおすすめだとのこと。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


ちょっとこれ~絶品アップ めっちゃ うま~~♪ハート

てんちょお~ドキドキ  これ また絶対食べます~~~!!!

ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス

・・・・・と いうことを 2日前にやったばかりで、

また モアイさんと 飲みにいっちゃったものですから、



店長も 

「あれっ?数日前に見たかたがいらっしゃるんですけどお・・・」



そして、以前から話していた、こちらのお店の常連さんの

アイシールドさんともモアイさんとも お知り合いだなんて~!」と

やけに ハイテンションな おもてなしを受けました。(爆)



世間は狭いですね~。

今日もごちそうさまでした。ニコニコ。(^-^)ドキドキドキドキドキドキ