昨夜は 仕事帰りに
ダンナと
ちゃんと
2軒目で合流し、私のまわりの 飲ん兵衛達の間で
話題になっている 焼鳥屋 「鳥貴族」にいってきました。
私はここ 初めてです♪
「うぬぼれ中」だって・・・
(笑)
店内の様子・・・満員でした![]()
ここは なんと 全品 280円![]()
驚きの価格です。 飲み物もだよー![]()
さて 何飲もうカナ???
お酒が来る間に 記念撮影!

ふたりに 「撮って撮って!」と すでにポーズも決まっていました。
どうやら ブログに載りたいらしいです。
ダンナと
ちゃんです 二人で「アイ~ン」 ![]()
![]()
ふたりは 仲がいいです。
飲み物がきたので 「かんぱーい
」
私はZIMA(ジーマ)にしました。ZIMAが280円なんて
ありえない! ついつい頼んじゃったものの、コレ
ちょっと甘いですね。 食前酒ですから・・・。
「おつまみキャベツ」
なんと、おかわり自由なんですよ~。
和風ドレッシングがかかっています。
「冷やしトマト」
オーダー
「ポテトサラダ」
オーダー
そして、焼鳥です! これが
いちおし
「もも肉のカレーマヨ焼」。 確かにビールのつまみにイイ!
カレー粉とマヨネーズ。 そして 焼鳥の大きさに びっくり~![]()
これは「ハート焼き」ですって。
ちゃんのおすすめ![]()
“ハート”=すなわち “ハツ”のこと。
やわらかくって とても 食べやすかったです。
これは「せせり」。 私の大好物 ![]()
![]()
鶏の首の剥き身です。 首の筋肉の部分なので、
身がとても締まっていて、脂身が多いんです。
「ブルーチーズのフライ」
これはかなり コッテリしていました。
じゃ~ん! 「ホッピー」で~す!
最近 けんじさん のブログを見て 飲みたくなって(笑)
久しぶりに飲みましたが、さっぱりしていて
ビールよりもお腹にたまらないのが いいですね♪
「プリン体ゼロ」っていうのが 身体にやさしいです![]()
今日のお兄さんは 沖縄 那覇の方。
「おおぎみ」って ネームバッチに書いてあったので、
「どういう 幹事・・・(もとい) 漢字ですか?」 って聞いたら
ホッピーと一緒に持ってきてくれました。
普段 ホッピーは瓶での提供がないために
私が 写真撮るために わざわざ 瓶を用意してくれたんです。
〆は 前回 ふたりが食べたかったという「鶏飯」。
この鶏飯は 釜飯です。
普通お茶漬けみたいなのですよね。
では・・・ もう一杯!! 「かんぱーい
」
今度は 泡盛 「於茂登~炎」です。
ロックで頼みましたが、ずっと氷入れておくと
薄まってしまうので 氷を抜いて。
「鶏飯 完~成~です~」 ![]()
![]()
![]()
おこげができていて おいしそ~![]()
![]()

ふっくら 炊き上がっています。 鶏肉の香りもいいです。
でも、
ちゃんに 茶碗をまわされ・・・・・・
おにぎりにされて しまいました。 ![]()
ナニヲスル~![]()
今日も おいしく いただきました。 ![]()
![]()

ごちそうさまでした。
さて、お会計・・・・ おおおお~!!!めちゃめちゃ安い![]()
![]()
この値段って ありですか![]()
![]()























