今日まで3日間 ヒルズは 盆踊りで 盛り上がっています。
今宵の六本木は 人・人・人 だらけで、
いつもの六本木の風景とは かなり違います。
浴衣の着こなし方も人それぞれ・・・。 みんな楽しそうです
清純なかわいい娘もいれば、キャバな感じの娘、
太宰っぽい着流しの若い男の子など・・・みんな個性的で
まるで 仮装パーティーのよう。 地元の方も多かったけれど、
みなさん どこからいらっしゃったのでしょう・・・。
なんか 「アメーバピグの盆踊り」 みたい
みんな 「六本人音頭」 を 踊っています。
ちゃんと 振り付けも あるんですよお~
盆踊りを見たあと、
いつものお蕎麦屋さん 「ますだ屋」 へいきました。
盆踊りのお陰で、今日はお蕎麦屋さんも忙しそうです
今日のお酒は、
「七田 吟醸粕取焼酎」です。
前回飲んで めちゃめちゃ 気に入ってしまいました。
あれから すっかり やみつきです。
お酒のコメントはこちらを ⇒ 前回の記録
今宵も おいしいお酒と おつまみ&お蕎麦をいただきました。
ごちそうさまです
来年は 私も浴衣を着て 盆踊り会場で
みんなと一緒に 踊りたいな~