うちのダンナ(^-^) は、自分の誕生日や記念日、

海外に行ったの際 ホテルのラウンジ などで

よく シガー(葉巻)を 吸いたがります。


昔はタバコを吸っていましたが、数年前に禁煙。

今はときどき シガーを吸っています。

自分へのご褒美として吸っているみたい。


先日みんなで行った Barにも シガーがあり・・・

例によって おねだりされました。 泣。


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


↓左は、(^-^)チョイスの 「TRINIDAD(トリニダット)」

政府の高官用に生産されていたコイーバが

公に解禁したのと同時に政府用となったのが、

「トリニダッド」。シガー愛好家の憧れのブランド

だとのこと。キューバ産の究極のシガーなんだって。 

ホントウにお金がかかる(^-^)よなあ~。。。


↓右は、モアイ氏チョイスの「モンテクリスト」。

「コイーバ」「ロメオYジュリエッタ」とともに
キューバ3大シガーの1つに数えられています。

全てのサイズをハンドメイドで生産している数少ない

ブランドだそうです。3大銘柄の中では

一番コクがある味わいだそうです。

ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


私もちょこっと 吸わせてもらいました。


私もダンナに煽られていっしょに吸うときは

チョコレートやストロベリーなどの甘い香りのものや

ラムとあわせてCOHIBA(コイーバ)などを時々吸います。


吸いなれていないので、ワインと違いあんまり違いが

分からないのですが、どちらもソフトな落ち着いた

スモークで上品で落ち着いた紳士的な香りでした。

葉巻もほろ苦いアロマのひとつですね。


シガー吸っているなんて、

ちょっと “悪女”になった 気分になります。 うさぎたばこ

私のなかでは、

悪女 = 「イイオンナ」的な イメージ。


ところで、ひとつ うれしい出来事が・・・ビックリマーク


Barにあった 木製の立体パズル」。

何回か来店し、そのたびに挑戦していましたが、

いつも組み立てられなくて、バラバラのまま帰っていましたが、

今回やっとこさ、組み立てられることができました。 アップ


ルミログ~ルミルミのデリシャス・プレシャス


Barでパズルに一生懸命・・・汗


まったくもって 「イイオンナ」になりきれていない

私なのでした。にゃ