遅めに 会社に出勤するときに TVで気になるのが、
「とくダネ! 血液型選手権」 です。
それぞれの血液型にあわせた動物キャラが
競います。 以前は短距離走でしたが、今はあみだです。
・A型は、スポーツ万能そうな「快活なイヌ」
・O型は、頼もしそうな 「リーダー格のクマ」
・AB型は、賢そうな 「スリムなキツネ」
そして、B型 は 「タヌキ」・・・・。
なんで 「タヌキ」 なのでしょう・・・。
ほかの動物たちと比べると とろそう。
そして、 タヌキのくせに人がよさそうでだまされそうな風貌。
そして体格も・・・。自分を見ているみたい。 いや~ん
↑へたな絵 私が書きました。
「アマタツ!」の 天気予報が 終わったら
「血液型選手権」 です。 すでに 臨戦態勢!!
私も応援しなくっちゃね。 (けっこう負けず嫌い)
『眼ぢから』 をしっかり TVに送ります。
私のプレッシャーを 受けながら、みどりのたぬき 頑張ります。
それでも ビリ になりそうな瞬間は・・・
TVのリモコンを 取り上げて、 『パツンっと』
・・・・・・・・・・・・ スイッチを 他局に切り替えちゃいます♪♪♪
(見なかったことに・・・♪だって これから仕事だってゆうのに縁起悪いし・・・)
いいときもあれば 悪いときもあるよ。 許します。
『し~んぱ~い ないさぁ~ 』 (大西ライオン?)
全国のB型のために 明日も頑張ってね!! タ・ヌ・キくん
★「血液型選手権」は この御瀧政子先生が占っているそうです。
インターネットは 短距離走バージョンです。
コチラ で、今日の運勢をチェック!!