「ペプシコーラ」
毎年面白いフレーバーのコーラがリリースされますね。
今年は 「紫蘇」 。
コンビニでドリンクケースを占有し大々的に
キャンペーンをはっていたので目にした方も多いですね。
去年は確か… 「ブルーハワイ」??「キューカンバー」???
残念ながら 覚えていません・・・
このキワものを 商品開発・販売する手法には、
チロルチョコの 「えっ!こんな味がチョコになっちゃうの!」
という意外性による好奇心、新しい味覚に対する
人間のチャレンジ精神を揺さぶるような感じと
ちょっと似てるなあと思います。 (あはっ!大げさ?)
特に、私のようなコンビニヘビーユーザーは
常に新商品を追っかける傾向が強いので
低価格で試めしやすい商品は飲食した人の口コミが
ひろがりやすい。
テレビで大きな経費をかけてCMするよりも
宣伝効果は絶大かも・・・です。
紫蘇コーラは綺麗すぎるほどグリーンの発色がよく、
甘味を抑えさっぱり感を出しちょうどいいぐらいに
紫蘇の香りをつけています。
色があんまり綺麗なんで、ワイングラスに注いでみました。
面白いフレーバー☆
あっ!(>_<)っ いけねっ
お酒と割ってみるのを忘れてた!
いろいろなお酒で割ると簡単に面白いカクテルが
楽しめるハズ。
来年はどんなフレーバーが出るのか楽しみで~す♪