これは外せない!国語の文章読解で設問チェックはできていますか? | お母さまが高校受験を「見守る」ための勉強法ブログ

お母さまが高校受験を「見守る」ための勉強法ブログ

◆【全国】オンライン家庭教師【愛知県東海市】対面家庭教師
◆対象:中学1~3年生、高校1年生
信じて見守るママ家庭教師

◎点数UP!最適な学習プラン&市販テキスト提案
◎1回60分「わかりやすい」対面/オンライン授業
◎24時間365日LINEでの質問対応

国語の文章読解についての記事、続きます。

 

鉛筆前回記事はこちら下矢印

現代文の点数をアップさせるなら10月がラストチャンス!オススメ神教材は?

 

 

ふつうに文章や小説を読むのであれば

自分の読み方で読んでもいいのですが

 

・制限時間内に

・設問に答えるために読む

 

のであれば、自分流の読み方では点数アップは期待できません。

 

定期テストや入試では

必ず設問から読み始めましょう!

 

私たちは設問に答えるために読むからです。

 

設問を読むときに必ずチェックすべきこと

 

ただ設問を眺めればいいわけではありません。

 

・「なぜ」「どんなこと」「何」など、聞かれている内容に○を付けたり、線を引く
・「合っているもの」「合わないもの」どちらを選ぶのか?線を引く
・「抜き出しなさい」「書き抜きなさい」=そのまま(漢字にできるところもひらがなのまま、など)
・「書きなさい」=自分の言葉でまとめる
・「○○をいう言葉を使って書きなさい」=必ず○○を入れる

 

など

細かい指示に〇をつけたり、線を引いて目立たせましょう!

「めんどくさい」と思ってやらない人が多いですが、

 

とくに、入試問題では

「当てはまらないものを選びなさい」

なのに

 

当てはまるものを選ぼうとして混乱する人が

本当にたくさんいます。

 

入試本番は緊張もするでしょうから

普段から読み間違いを少なくする工夫をしてくださいねOK

 

鉛筆勉強法の質問相談はこちら下矢印

いまなら登録者限定10月クーポン配信ニコニコ保護者さまも中学生本人もどうぞ!

友だち追加

(または @jkt1148r で検索ください!@をお忘れなく)

 

鉛筆2学期期末テストで過去最高点を取りたい人はこちら下矢印

定期テスト対策コース(中学1年生~高校1年生)

・3回コース(50分×3) +LINE無制限質問権 2週間→初回申込8000円
・5回コース(50分×5) +LINE無制限質問権 3週間→初回申込13000円

まずは無料体験授業(1回50分)より