こんにちは
全国のオンライン家庭教師・愛知県知多半島の対面家庭教師
高校受験LIFEサポーターるみです。
はじめましての方はこちら
勉強するときに音楽って聴いてもいいんでしょうか?
音楽聴く人、聴かないでやる人、
2択に分かれると思うのですが
結局、どちらがいいのでしょうか?
私の場合…
聴かないですね~
私はGLAY(グレイ)というロックバンドが好きだし
今も吹奏楽団に所属するくらい
音楽は好きなのですが
それゆえに
音楽聴きだすとそちらに意識が向かってしまうので…
クラシックとかの歌詞がない曲でも
「次はこの曲吹いてみたいなあ・・・」
みたいになっちゃうので。笑
自宅で仕事をするときも
音楽は全然聴きません。
自分がそれで集中できればOK
しかし、音楽があったほうが集中できるという意見も
否定はしません。
とくに、幼い兄弟がいて勉強に集中できないとか、
混雑した電車で勉強したいとか
耳栓代わりに音楽を使うことが
有効な場合もあります。
結局はよくも悪くもなく
自分の意識が
いかに勉強に向かえるか、
それだけだと思います。
自分のタイプを知ろう
「音楽は聴いてもいいですか、どうですか」
「この勉強法は合っていますか」
「先生に〇〇やったほうがいいって言われたんですけど、どうでしょうか」
ひとつひとつ答え合わせをすることに
集中するんじゃなくて
自分はどちらがより集中できるタイプなのか?
自分のタイプを知っておきましょう!
向き・不向きというのは
やってみないとわかりません
自分なりの勉強スタイルを確立することそのものが
勉強で得られるものでもあります。
これから勉強を始める中学1,2年生は
まずどちらも試してみて
早めに自分の勉強スタイルを
作っていきましょう