そろそろ来月の計画を…という方へ…

 

 

一白水星さんの6月の運勢です。

 

※生まれた年の九星です

※ 節分の辺りで年の暦が変わりますので

2月の上旬生まれの方はご注意下さい

ご自分の九星を調べる場合はこちらが

九星計算 お勧めです。

 

一白水星さん

6月は中宮(中央)に位置します。

中央には【午】という事で、今回は

午のイラストです。

 

周りに囲まれてますので窮屈そうですね、

運勢もそんな感じで流れていきます。

5月は運気の良い月ですから、

何かをする場合は今月のうちに取り掛かると良いでしょう。

 

  全体運

5月の好調な運気が停滞してきます。

中央には「帝王」という意味もありますが、

周囲から常に見られている状態なので

調子に乗ってしまうと痛い目をみます、慎重に過ごしましょう。

 

例えば、これは良いアイディア💡かも

と思い浮かんだ事に飛びつくのはNGです。

新しいことを始めるより、ルーティンを丁寧にこなす事です。

わがままな王様のように周りと接すると

人が離れてしまいます。

 

優しく賢い王様を目指していくと運気アップに繋がります。

 

 十二支別のアドバイス

 

🍀子歳生まれの方

口は災いの元、余計なひと言に注意したいところですが

困った時には助けて貰える月です。

ボランティアが運気アップの鍵になります。

 

🍀卯歳&午歳生まれの方

周りとのトラブルは極力避けて、

身体を労わりつつ、心穏やかに過ごしましょう。

 

🍀酉歳生まれの方

身の回りの何かを変えたくなっても、その時期ではありません。

お勧めなのは、貯蓄を意識したお金の使い方をする事と

家族や親友との時間を大事に過ごす事です。

 

 人間関係

 

全体運でも書きましたが、

自己中で過ごすと周りから人が離れてしまいますので、

耳を傾けつつ、自己主張は控えめに

周りと仲良く過ごす過ごすことを意識しましょう。

 

そして6月は『大げさ』な割には、大した問題では無い事が多い様です。

例えば、家族から電話で怪我をしたと聞いて、

 すぐに病院に行って診てもらおうと保険証を準備して、タクシーを呼ぼうと

 戻ってきたのを見たら、転んで膝を擦りむいていた などです。

話を聞く時は内容チェックを欠かさずに、

自分自身や周りを振り回さないように気をつけましょう。

 

 仕事運

新しいこと、思いついた事を、すぐさま実行に移すのは

不向きな月で、問題が起こりやすいかもしれません。

これは良い、この案で行こう という場合は

必ず周りの意見を聞くか、開始時期をずらす方が良いでしょう。

 

続けてきた事に関しては

これまで通りにコツコツと進めながら

改善点を見つける努力が次へのチャンスに繋がります。

 

 健康

全体的に疲れを感じやすい月です。

胃腸などの消化器系に症状が出やすいので

暴飲暴食は避け、異常を感じたら早めに受診しましょう。

 

ラッキーフードは

発酵食品、味噌・醤油・漬物・納豆や、

ヨーグルト、チーズなど

取り入れてみてください。

 

 開運アドバイス

①ラッキーカラー

 ベージュ〜黄色〜茶色がラッキーカラーになります。

 洋服や身の回りのもの、部屋に飾るお花などで

 選んでみてください。

 

②ゴミ回りの掃除

 ご自宅や職場などで使うゴミ箱は蓋付きがお勧めですが

 難しい場合は、朝や夕方、山盛りに溜めず

 空っぽにしてのがお勧めです。

 汚れている場合は綺麗に掃除してください。

 

③ボランティア

 ゴミを拾ったり、外で使った手洗い場を拭いたり

 無償でちょっと出来るボランティアが

 運気アップに繋がります。

 

個人鑑定はこちらをご覧ください 

 HP 鑑定について

公式LINE お得+別メニューになってます☞  友だち追加