2023年
12月23日
土曜日
天気は晴れ☀️
そして、
私は今実家の宮崎市にいます。
いつもだったら
朝起きてご飯準備しながら
洗濯物のスイッチつけて
娘を起こして〜
と始まる生活が
実家に帰って
朝起きたら洗濯物全部終わってて
机にはコーヒーとりんご🍎と昨日買ったパン
娘には擦ったりんご🍎が
ありがたい‥
昨日買ったパンはここ↓↓
そんな中、
ニュースでこんなことが‥
『緊急事態!
粗大ゴミがあふれています!』
日本は特に新しい物が日々
どこかで作られていて
どこでも手に入ります。
そうなるともちろん、
新しい物が来ると
古い物は捨てたりリサイクルしたりする
必要があって
我が家の話だけの話ではありません。
このニュースは
東京23区でのお話ですが‥
この時期は特に
年末の大掃除🧹という
日本の文化的習慣があるので
こういったお仕事されてる方も
きっと大変なんだろうな‥と
そして、
『あふれています』の
本当の理由は
分別が正しく行われていなかったからだと言う
私は日向市のアプリで検索しては
それに従って捨ててます。
でもなかには面倒くさがって‥
知らなかったりと
分別をしっかりしないせいで
爆発や火災につながります。
インタビューに
『申し訳ございませんが‥』と
言葉をセンターの方が
これからについて
お話してたのですが
悪いのはしっかり分別しない市民で
その方々ではありません。
‥と改めて思いました。
結論、私が言いたいことは
センターで働いている方
本当にいつもお疲れ様です。
ありがとうございます😊
私たちじゃできないことを
してくれる方々がいるから
日本は綺麗なのです。
私もより一層、
分別には心がけよう♪
ここから始まる健康とお得なクーポン
↓↓↓
過去の投稿
大掃除を少しでも楽にする
便利グッズ✨
↓↓↓
私も持ってます♪
電動モップ
価格も安くて
お掃除が楽しい♪
腰も楽になりました😁
↓↓↓