備忘録
6/12

少しずつ復活していた矢先に
朝、大量嘔吐

しんどいみたいで 鳴きながら
後退り隅っこに行く。

脱水に気を付けながら様子を見る。


その後
脚に血栓の痛みの発作あり
見守るしか出来ないのが辛い。


治まると かなり疲れて 横になる。



夕方~夜も嘔吐。
水を欲しがるが 嘔吐してほしくないので
少しずつシリンジで翌朝まで様子見る。

6/13
翌朝 激しい嘔吐

吐血する。

かなり焦る。すぐ病院へ走る

(恐らく何度も吐くので胃とかでなく、気管が切れたと思うけど、脱水や前回入院から日も浅く体力が心配)

即入院
脱水の為 点滴や吐き止めの処置等


夜にお迎えに行き自宅で看病
元気なく ぐったりしてる。

翌朝は 大量に下痢
この日も夜まで入院


夜お迎え行くと 随分元気になっていて
酸素室から出して欲しいとドアを手で
カリカリしてた。

病院で療養食も少し食べたそう。
約2日間ご飯食べれなかったので
ホッとした。

ライちゃんお兄ちゃん
帰ってくるよ。


血液検査の結果
良くなってきたので1週間後病院予約とり
帰る。

側にいてくれて嬉しい。


体力弱ってる所へ
恐らく胃腸炎だったみたいです。

もうほんと、私の精神が持たない。
不調の自分を何とかしないと!

でもマーティ元気なってきて良かった。

6/15
朝お庭で。

ドッグフード食べない。
手作りも今一。
焼き芋食べた♪

庭のブラックベリーが気になるようで
葉っぱをかじる

そんなん食べんと、ちゃんとご飯食べてー


てへっ♪

すいませーん💦





お気づきだろうか…
右足だけ細い事を…

💩 にまみれ
洗う乾かすに負担ないように
チョビチョビ バリカンしてます。


ジャングル大帝 レオ カット?✂️


トリミング行ける状態じゃないし
この際可愛さは 度外視💦
過ごしやすいように💕

夕方
雨雲レーダー見ながら
夕立を避けてライリーと散歩

また数日近所歩くだけだったので
保健センターまで足をのばしたよ🐾






嬉しそう🐼💕

ただ最近ご飯食べ渋る。ちょっと気になる
もうライリーもシニア
気を付けていかないとね🍀