みきわめクリア/ロングブーツ | 中3&小3の母日記(2022姉中学受験終了)

中3&小3の母日記(2022姉中学受験終了)

⭐️中3女子、小3男子の母です。
姉は小4から3年間日能研に通塾し、志望校に入学しました!
日々の生活(学習のこと、お買い物、お出かけ、仕事など)について記録しています。
※現在アメンバーは募集しておりません。

おはようございます。


先日、小型二輪の1段階【みきわめ】の教習を受けてきました🏍キラキラ


みきわめって、「はい、これからテストします」というわけではなく、実技時間全体で判断するのですね。

課題の1つに一本橋があるのですが、

橋を渡る際に一度フラフラしてしまい焦りましたアセアセが、なんとか無事にクリアできましたキラキラ

(一本橋は計4回渡った)

次回から2段階に進みますニコニコ


うまくいけばあと5コマで免許取得です🏍

しかし教習所の予約が混み合っていて、サクっとコマを進めることはできなそうです真顔

やっぱりバイクだからかな?

普通自動車のコマは多いのかなー?

まぁ、少しずつ頑張りますグー


電球


今朝の通勤時、地元の駅で30代と思われる素敵な女性を見かけました。

ロングブーツを履いていて素敵だったんですよキラキラ

で、

あら?私いつからロングブーツ履いてないかな?と振り返ってみたら、もう14年も履いてませんでした。

娘を妊娠したのをきっかけに、ロングブーツを卒業していたのですね。

娘出産後のブーツといえば専らUGGで、暖かさ&歩きやすさを優先していました。


年齢的にも膝より上の丈のスカートやショートパンツは履けないし、私がロングブーツを買うことはもう一生ないのかな、と思うとちょっと寂しくなってしまいました。

(ロングブーツって歩きにくいから私には不要なんですけどねっ知らんぷり

街で素敵な人を見て満足するようにいたします飛び出すハート


それにしても、冬の装いは色んなアイテムがある分、夏よりもオシャレするのが楽しいですねラブラブ

物欲を抑えるのが大変です!


電球


職場の同じチーム内に、コロナ罹患してしまった同僚が。流行ってますので皆様も気をつけてアセアセ


ではでは、今日も1日元気に過ごせますようにひらめき