セイロン紅茶専門のメーカー、MABROC社コーヒー

「シングルガーデン3セレクション」が新発売

されるタイミングで、キャンペーンに応募して

みましたウシシ 見事当選ゲラゲラ飛び出すハート


3つの茶園のアソート商品です。

まずは〝これぞセイロンティーの王道〟と言い

たくなります、インゲストル茶園気づき

イエローラベルやデイリークラブに親しんだ

日本人が好きな紅茶だと思います。

迷ったらこれ!!


次は、海抜600m以下の標高の低いところで

生産される、ハルゴーラ茶園です。

ロウグロウンの茶の特徴は、なんといっても

強いコク、そして甘い香り。

ミルクティーやチャイにおすすめですコップキラキラ

アッサムティーを好んで飲まれる方へ音譜

牛乳と蜂蜜をいれて、キャンブリックティーに。


最後は、ラバーズリープ茶園です。

ヌワラエリヤ地区にある茶園です。

私は数ある紅茶の中でも、ヌワラエリヤが

一番好きラブラブ

色々な紅茶メーカーさんのヌワラエリヤを買い

漁って、楽しんでいます。

高い標高でとれるこの茶葉の特徴は、緑茶にも

似た渋みです。

淹れた紅茶の色も薄く、ストレートで飲むのが

一番ですコーヒーニコ

文明堂のカステラ、おいしいよね!


3種類が4袋ずつ、12袋入っています。

紅茶の楽しみの幅を広げたい方にはもちろん、

紅茶の勉強を始めたばかりの方に強くお勧め

したい商品です気づき

同じスリランカ産の紅茶でも、標高によって

こんなにも風味が変わることを、知ってほしい

のです。

まずは、この3種類の紅茶の特徴の違いを、

徹底的に覚えましょう!

楽しくなってくるはずですウインク

ティーバッグだと、手軽ですしねニコ音譜




筆跡cafe「 charming tail」

詳しくは、プロフィールをご覧ください。

ykami.pompom@gmail.com

筆跡診断も承ります。