鍾繇「薦季直表」許光字蔵本
写真の御守りは、京都の車折神社のもの。
芸能の神様として有名です。

書道や習字に興味を持つ人が、多いような
気がしていますキラキラ
「書道って、家でどうやって書いているん
ですか?」と、たびたび聞かれるのです。

書道って、楽しいよ〜ブルー音符を広めるために、
思い切って、練習風景を公開することに
しました。
そうとうに恥ずかしいので、写真を削除するかも
しれまん。
家の中でする時は、床が汚れないよう、
特大のレジャーシートを敷いています。
紙の左側には、犬のゲージが置いてあって、
たまに、愛犬らむちゃんのおもちゃが
投げ込まれることもありますおーっ!
締め切り間際には、反故にされた半紙で
床がいっぱいになっちゃいます。

今、練習しているのは、鍾繇「薦季直表」の
臨書です。
鍾繇は、魏(三国志や魏志倭人伝の魏です)
の役人でした。映画レッドクリフで、極悪
非道に描かれた曹操の、部下だった人。

薦季直表とは、西暦221年に鍾繇が魏の文帝
奉った上表文です。

臨書は、形臨→意臨→背臨と、だんだんと
難しくなっていきますが、簡単にいうと
〝模写〟することです。
私は、オリジナリティ溢れる創作作品にも
憧れますが、今は、臨書作品を作るのに
夢中です乙女のトキメキ
人の書いた文字を真似るって、楽しいです音譜
何枚か書いていくと、気持ちが乗ってね、
その人になりきっちゃう。
その〝なりきり〟感が、たまらんのです。

頭の中では、私が鍾繇になっていて、
皇帝に献上する緊張感や、褒めて貰いたいと
いうような期待が、妄想で渦巻いています。
思い描くものは、傑作なんです
でも、書いてみると、がっかりするほどの
〝駄作〟ですダウン

書道に限らずとも、
妄想の中の傑作と、行動に移した時の駄作の
ギャップを埋めていくのが、クリエイティブ
という事なのかもしれません。

4月の展覧会に出品の予定です。
まだまだ書きますよーウシシ

筆跡チャネリングcafe「charming tail」
詳しくは、プロフィールをご覧ください。
ykami.pompom@gmail.com

筆跡メッセージについては

対面セッションについては

お手紙診断書については

婚活・恋愛応援プランについては