社会人ハンドボール・・・・新年試合一発目! | 日々是精進也・・・・

日々是精進也・・・・

中学から続けている「ハンドボール」
結婚してから、良く行くようになった「海外旅行」
最近はじめた  「ガーデニング」  「寺めぐりin京都」
我が家に現れた侵略者「犬」についてかくブログ

準夜勤の後の試合だったけど・・・・・


皆さんやる気があった。


テンション低かったのは、気のせい?


最初の試合は・・・・


試合が始まってみると・・・・・


何でそうなる?


ちゃんとできてる?


話した?


試合始まってから・・・・・


相手のことリスペクトした?




もしかしたら、出してもらえる?


という気持ちは、ほんのちょっぴりあった。


明太キーパーと一緒にやれる?!


最後の機会だったしね・・・




なんだかんだで・・・・・でれず・・・・・


結構、身体は、仕上げたつもり・・・・



でも・・・・


勝利。








このとき思った。


次は、総力戦。


できることは・・・・・


神の手。


テーピングいらねー


アップよりも・・・・


選手の状態・・・・


テンション・・・・


アガってる?


アゲテル?








試合が、始まりました・・・・


予想を反して?


いい状態。


失敗しても・・・・・


言わない。


本来、アクションを起こした結果が・・


失敗したとしても・・・・


周りが、責める事じゃない。


目一杯がんばってた。


最初に、決めてたことを


最後まで、やり通した。


これが一番。


あと、最近になく修正ができていた。


そんなこんなで・・・・・


勝ちました。









神の手は、一応、発動しましたよ。


これでも、普段から、研究・講習受けてます。


効いたかどうかわ・・・・・


知りません。


 



次は・・・・・


そんなに出番は、ないと思う。


ベンチを盛り上げるしかないんじゃね?!


明太キーパーと一緒に・・・・・


アゲますか!!





電気屋のオヤジは・・・・・


戦略を練ってもらおうかね・・・・





アップは、やるよ・・・・