看護講演会から・・・・過去のこと | 日々是精進也・・・・

日々是精進也・・・・

中学から続けている「ハンドボール」
結婚してから、良く行くようになった「海外旅行」
最近はじめた  「ガーデニング」  「寺めぐりin京都」
我が家に現れた侵略者「犬」についてかくブログ

凄かった。


涙涙・・・内容だった。


この講演の演者は、看護界の開拓者・・・・川嶋みどり先生


凄く穏やかな口調・・・・・


話もわかりやすく・・・


ここでは、言いたくない、もったいない。


質問時の学生のちょっとおかしな口の利き方にも、怒ることなく・・・・


いいところを見つける。


こんな看護がしたいと


高らかなことは、言えんけど・・・・


いつか言ってみたい・・・・・


って、言える時がくるのか?


学生のときは、凄く考えてたことがあった。


でもね、臨床に出てから学ぶことの多いこと・・・


それで挫折・・・・・・






いや違う!!


まだしてないだけ!!


看護学生のときにむちゃくちゃ絞られた(指導された)おかげで・・・


まだまだ、精神的には、やられてません。















高校のハンドの娘達は・・・・


今、高校の試験期間中・・・


ちゃんと勉強してるのか?


星(=欠点)を獲った奴には・・・・





そのとき(練習)まで秘密にしておこう・・・


高校時代は、勉強した覚えがあまり無いが・・・・


社会勉強は、たっぷりとさせていただきました。


先輩・後輩関係・・・・


目上の方への礼儀・・・・


○○○○・・・・


言えないね・・・・


こんなことやあんなこと・・・・・


もう一つの県内商業高校には、負けるけど・・・・