10月に入り、最初の日曜日。
河口湖のワカサギが解禁になったので試し釣りに行こうとしていた。
ワカサギ釣りの道具を色々作っているのでテストを兼ねて。

しかし、深夜に気がついた。

明日は大潮

ワカサギのような正の走光性がある魚は月齢に釣果が左右される。
棚がまとまらず、食わないパターン

仕方ないので好調なアジ釣りに変更。
深夜に道具のセット。

京急大津 石田ボートは予約受付していないので駐車場さえ確保出来れば大丈夫。
餌もそろうし。

7時過ぎに岸払い。
風は1m予報だがうねりがある。
潮は澄んでいるが時折ゴミの固まりが流れてくる。

今日のポイントは竹山出し。
もう海苔だなが入っていた。

根に付けづに際のブレークラインを目標にアンカリングする。

少し予定とは違う場所に着けてしまったが、面倒なので釣り開始。

コマセをまくも餌取りもアタリも無い。

相方の針がフグに食いちぎられる、この辺りはデカいショウサイフグが沢山釣れる…食べないけど。

魚が寄っていると判断して、スローペースの撒き方から1振りでカゴが空になるような調整。
パカットカゴだから細かく調整出来る。

コマセを一気に撒いて、その中に餌が入るように誘い上げる。
ぐっと竿が押さえ込まれていいサイズのアジが釣れた…口切れでサヨナラ。

棚を探りながらコマセ撒くがなかなかアタリが連続しない。
25m~22mまで(底から3m)がアジの食い棚のようだ。
たまにフグ混じりで最大37cmのアジ。

後半は餌が無くなってきたのでアジング用のワームをチヌ針にチョンがけ良かった。
つけ餌は取られてもワームは残ってるのが良いみたい。

潮止まりの前になると小アジが釣れ出した。

7時~12時までてアジ37匹(ほぼ1人で釣った
)