こんばんは!木村聡子です。
きょうは、新月ですね♪ お願い事を書くと、早く叶います。笑
そして新月に髪を切ると、カットの持ちが良いですよ。

わたしは、雨のなか美容室へ行ってきました。(晴れ女だから、帰りには止んでいましたよー♪)
先日のブログで「理想の男性から愛される恋の法則「ルールズ」について、濃く書いていきますね」と言いつつ、また話がそれております。笑
実は、おもしろいブログに出会ったんです。
わたし、人のお体見ると、洋服着ててもどこにお肉つきやすいのか、どこがお悩みなのか、すぐわかります。
そして、お体に触るとどんなものを食べてるのかもわかります。(太ってる、痩せてる関係なく)
身体にいいもの摂取してる方は、お肉触るとほんとすぐわかります。
さらに、ストレス具合もわかります。
ただ施術するだけでなく、どうやったらもっとよくなるのか、そこもふまえてお話しながらトリートメントしてます。
女性は感情が大切だから。
メンタル面で、お身体の状態が左右されます。
あなたが痩せられないのは、●●●●が原因かもしれません。
※「リピート率90%!!究極のボディと癒しをご提供します♡港区田町の隠れ家サロンL」オーナーセラピスト友利有希さんのブログに飛びます
そして、お体に触るとどんなものを食べてるのかもわかります。(太ってる、痩せてる関係なく)
身体にいいもの摂取してる方は、お肉触るとほんとすぐわかります。
さらに、ストレス具合もわかります。
ただ施術するだけでなく、どうやったらもっとよくなるのか、そこもふまえてお話しながらトリートメントしてます。
女性は感情が大切だから。
メンタル面で、お身体の状態が左右されます。
あなたが痩せられないのは、●●●●が原因かもしれません。
※「リピート率90%!!究極のボディと癒しをご提供します♡港区田町の隠れ家サロンL」オーナーセラピスト友利有希さんのブログに飛びます
いかがでしょう?おもしろいですよね!
もちろんルールズに、からめて言えば。
ビューティーアップの話題ですから、序章の「まずは、商品を!自分の容貌を最大限に磨いてください」に、関係ありますね♪
それで、さっそく彼女に、メッセージを送らせていただきました。笑
木村「カラダに触るだけで、ストレスがわかるなんて、すごいですね!
わたしも、声を聞くだけで相手の方のストレスレベルがわかるので、それと似たような感じかしら?」
って。そうすると、すぐにお返事いただいたんですよ^^
木村聡子様
ありがとうございます‼ 声を聞いただけって、聡子さんのパワーすごすぎます‼
その秘訣も知りたいです!!(笑)
読者登録させていただきますね♡
ありがとうございます‼ 声を聞いただけって、聡子さんのパワーすごすぎます‼
その秘訣も知りたいです!!(笑)
読者登録させていただきますね♡
ありがとうございます。やっぱり、人気のある方は仕事が早いですねー!!
嬉しい!!ほめていただきました。
経験的に声を聞いただけで、ストレスレベルがわかるのって、ふつうだと思っていました。笑
声は喉の部分、チャクラで言えば第5チャクラ(チャクラの数え方によって諸説ある)に相当します。
コミュニケーション能力(自分の本音を感じ取る、相手の声を聞く)に、影響があります。
悩みがあったり、ストレスに四六時中さらされ続けていると、ここのエネルギーが滞るので、声が暗く、押しつぶしたような「くぐもった感じ」になりますね。
・言いたいことを言えないとか、
・他人から誤解を受けやすい、
・日頃ガマンしていることが多い、
・これから進むべき道がわからない、
・他人から誤解を受けやすい、
・日頃ガマンしていることが多い、
・これから進むべき道がわからない、
など、自分の本音がわからなくなっている場合にも、声にハリがなくなります。^^
心とカラダには、本当に密接な関係がありますよね。
第5チャクラが停滞すると、喉が、つまったように感じることもありますよ。
心理学では「心身相関」という説があるくらい、そのふたつは、切っても切れないものですよ♪
心が元気になると、カラダも元気。カラダから入っても、心が元気になる場合があります。
わたしたち、魅力的な女性たるもの。
どちらも両方、たいせつにしたいものですね!

※靴が可愛くて、お気に入りなのだけど、見えるかしらー?
自由と結婚が両立する!100年続く幸せなパートナーができる婚活の方法 お伝えします♪
営業時間 11時~20時(水曜定休)
・木村聡子の「DVD教材、セミナーメニュー」
・お客様の声
・マスコミ掲載実績
・理想の男性と結婚するための法則・ルールズとは?
・恋愛上手になれるメルマガ
婚活に疲れた、失恋した、恋愛相談したい、好きな人が結婚した、ルールズ オンラインの効果、熱烈にプロポーズされる方法、愛されて婚約、結婚できる方法を知りたい方は、お任せください。