こんにちは。九州産業大学心理学講師 木村聡子です。
19歳から学び始めた、心理学が20年なのですが。
ほかのセラピー(代替療法)も好きで、アレコレ楽しんでいます。
なかでもアロマセラピーは、いい香りと、うっとりするようなマッサージで、大好きです^^
生徒さんたちにも、何かにつけてオススメしていますよねー(笑)。
マッサージ中は、あまりにも気持ちよく。
うっとりして、気づいたら、よだれがダラー。っと、出てしまいます。(あ、失礼^^;)
初めてアロマに出会ったのが、23歳のときでしたから、かれこれ十数年前、ですね!
それ以来ずっと、アロマが生活の一部です。
●よいアロマセラピーサロンの見分け方
何でも同じですが、アロマセラピーも、はっきり申し上げて「玉石混合」です。
セラピストさんのウデやセンス、学んでこられたベースなど、クオリティ(質)を左右する要因は、いろいろあります。
初めてだと、何を基準にサロンを選べばよいのか? とまどいますでしょう^^
ひとつの基準として、実際のマッサージの様子を、公開してくださっていれば。初めての方でも、安心ですよね。
こんなに気持ち良さそうな写真を見たら、あー!もうヨダレが!!
↑横浜にある女性専用サロン、ココアンの安藤伸子さんのブログです。
アロマの【本場イギリス】で4年間も、修行されたセラピストさん。
イギリスで4年も修行した方って、日本では、なかなかいないですよー。

大仁田厚さんに取材されたときの、安藤さん
先日、安藤さんとお電話でお話させていただいて、ご本人の口からしっかり聞きましたから、大丈夫です(笑)
安藤さんのサロンまでは、相鉄線・鶴が峰駅から車で送迎していただけるなんて、お姫様みたいじゃないですか。
しかも、お姫様気分で、気持ちいいだけじゃなくて。
アロマは効果もスゴイところが、また嬉しいのですよ~♪
その理由は、自律神経を司っている脳【視床下部】に、植物の成分がビシっと、働きかけるからですね。
アロマセラピーの効能については、わたしの出身大学のひとつでもある「久留米大学」の教授が、ちゃんと研究発表されています。
幸せな結婚がしたいあなたには、女性性を開く、特別なアロマもオススメです。
しかも、ココアンさんのメルマガ会員(無料)になっていると、お得な特典もあるのですよ^^
ぜったい、ゲットしたいですよね!(笑)

=


=