あたたかく
幸せな家庭を築くみなさん
こんにちは!
婚活中のわたしたちにとって、目標のひとつである
彼からのプロポーズ。
プロポーズされて
結婚式を迎えられる花嫁さまは
全体の17%、という数字を
拝見したことがあります。
プロポーズなしが多数派だなんて、
わたしはさみしく感じたのですけれど
あなたは
いかが思われますか?
彼からプロポーズをしてほしいとお考えなら
出会いのはじめから
ルールズを守る
ことをおすすめいたします。
人生かけてあなたを
愛し
たいせつに思い、幸せにしたい!
と願う男性なら
長くても一年以内に、
「彼はあなたを自分のものにするためにも
結婚しなくてはいられない
というふうになるのです」(p.157)
大好きな男性からプロポーズされるなんて、
ルールズをしていてよかった!!
と、心の中で叫んでしまうほど
最高の瞬間ですよね♪
ルールズでは
結婚されたあとに、女性の気持ちが高まり
「この人と結婚してよかった!」と
実感されるケースも多々、ありますよね♪
正式なプロポーズより前に
彼から「あなたと一緒に人生を歩んでいきたいという気持ちを感じとる」(p.156)
ことができます。
①将来の話
②結婚の話
③子供の話
④既婚の友人の話
⑤家族の話
おつきあいする中で、あなたにこういった話をして
彼は
あなたとの将来を考えていることを知らせてくれます。
(お付き合いする前に、こういった話をしてくる彼には要注意です!)
では、ルールズ違反が多いと
どうなるでしょうか?
特に、出会いから3ヶ月にどのくらい守れたか、が
二人の将来像に大きな影響をおよぼします。
☆彼のあなたへの関心がみるみる薄れる
☆何年経っても彼は日取りを決めてくれない
☆二人の将来が見えないため、あなたがいつも不安にさいなまれる
どちらを望むか、
それはあなたがルールズを実践するか
しないかで決まります。
では、今日もご一緒に
あたたかく、幸せな結婚へと
近づいて参りましょう^^