うちの旦那実は
腸のS字結腸憩室炎っていう
病名で過去3回
入院してるんだけど

Xで今日の朝
腸カンジダの事を知った💡
そして
なぜ、重曹+クエン酸が
憩室炎にいいのか分かった✨✨

仕事の休憩中 おがくず酵素に
入ってる時に
そーいやパパが
重曹+クエン酸が
憩室炎に効くって
言ってたなぁ!
今日の朝調べた腸カンジダと
関係あるよね!
絶対!
後で調べてみよぉ〜♬って
思って調べると

やっぱり関係あった🌟

繋がると気持ちがいい(о´∀`о)
めっちゃ自己満足💖
点と線を繋げる
この快感が好き✨✨


実は リーキーガットって

日本人に

多くなってきてるらしいね!


もしかしたら

うちの旦那の糖尿も

腸から来てるのかも!って!

だって

低血糖って血糖値じゃん?

糖尿とも関係あるよね?


このホームページにも

ミトコンドリアの事書いてるけど

ミトコンドリアが活性化しないだって😱

ミトコンドリアは

体の細胞を司るんだよぉ〜!

 ミトコンドリアは

体の細胞を作るのには

絶対必要不可欠な訳だ。


前うちの旦那が

S字結腸憩室炎には

重曹+クエン酸が効く!と

いう事を

自分で調べて

探し当てたか

友達のInstagramで

知ったみたいで

細かい事忘れてしまったけど💦

体に良いからやってみれば?って

言っても


めんどくさい〜!

作ってくれるんなら

飲むけど!


の一言で終わったんだけど!


実は、重曹+クエン酸って

カンジダ菌を腸に

居られない環境にしてくれるらしい。

それはなぜかというと

酸性(病気になりやすい)

から中性、弱アルカリ性に

戻してくれる作用がある。

カンジダ菌以外にも

色々治ったって人は

沢山居るから

興味あったら 調べてみてね!

ちなみにアルカリ性に傾き

過ぎても病気になるからね!

中性、弱アルカリ性が

大事なのぉ✨


お医者さんでも

毎日飲むのは

危ない。っていう

お医者さんも

いるからこればかりは

自己責任になっちゃうんだけど

薬害あるものよりも

個人的には

安心だと思う!

やっぱり

人によって合う合わないは

あるからねぇ〜!


合わない場合は

辞めたらいい訳だし 

高い物でも無いし

重曹も クエン酸も

お掃除にも使えるから

無駄が無いよね!


私は 2年前くいかな🤔

半年くらい

重曹+クエン酸水を

続けてみた事があった!

別に副作用も何も

無かったけどねぇ!!

さっぱり系の

飲み物が好きな私には

ただ美味しいだけ笑

重曹+クエン酸を始めたことで

痩せたよねぇ(*´꒳`*)

ファスティングも含めてやってたから

どっちが効果

あったんだか

わからんけど笑


うちの旦那に

全て繋がった✨✨と

報告✨

資料を送って

飲み方の提案をしたら


やってみてもいいかな?って(*´∇`*)


うちの旦那は

めんどくさがりで

確信が無いと

石橋を渡らず ずっと

大丈夫ですがぁ?って

確認し何度も叩く

タイプ笑笑


一度やり出すと

結構 良いところまで行って

また元に戻るみたいな性格 笑笑


結局

体感良かったら

続ければいいしねぇ(*´꒳`*)

旦那が決めればいい!!


もしやるなら 

お掃除用じゃなくて

お料理用のでやってね!

成分とか違うから!

個人的にどちらもニチガさんのを

使って+レモン果汁+天然塩

ひとつまみ🤏

が好き💖

また重曹

購入したから

ゆず酢割り試したい✨✨

美味しそう✨✨


甘み欲しい人は

低温殺菌されたオーガニック

ハチミツとか

オーガニックジュースとかと

割っても美味しそう✨✨

フルーツの

酵素ジュースとかも

美味しそうじゃない??

ワクワク💖


ふと自分のブログみて

思ったんだけど

重曹+クエン酸水って

酸性(陰)アルカリ性(陽)

中性(ゼロ軸、中庸)

陰陽 統合の仕組みと一緒!

スピリチュアルなんじゃないかって!


やっぱり

一個人の体の中でも

一個人の精神世界でも

 組織(人間関係、仕事の人間関係 家族など)

の意識

日本国民の意識でも

世界の意識でも

私たちの集合意識でも

同じ仕組みなんだよねぇ!

だから いい事も 悪い事もあって

バランスを取る。

そして新しい世界になってく!

全ては自分の意識

集合意識が作ってる

事だからぁ!


今年は1月1日から

ネガティブな事ばかり

起きたけど

それも 

何かの学び 教訓 備え

助け合いなどを

教えてくれる 大切な

出来事なんだと思ってる。

そして いい事も起こり

統合されて

新しい世界になるんだと思う。


地球の転換期🌏とも

言われてる昨今

そのスピードが速くなるような気がするから

皆んなも中庸 備え大事に

してねぇ!!


備えると 心が

大分安心するよぉ(*^ω^*)


電気の使わないストーブとか

家具が倒れないように

ストッパーをつけるとか

備蓄 ガラスが割れたとき用の

スリッパとか

水が出ないとき用の

浄水するやつとか

大きな災害ある時は

ここに逃げるとか!

自分に余裕があったら

こうゆう困った人が居る時は

こう動きたいとか!


日本人は

何度もそんな体験を

してきてるし

備えあればなんとかなる!


そんな人生悪い事ばかりじゃないよ(*´꒳`*)