昔の恋愛っていい子ちゃんでいようと必死に繕ってたの感があったかもしれない


嫌なこと頭でも気にしないふり


相手に伝えない




ただ結局我慢の限界がきて爆発して

当たり散らして終了




いい子であるはずなのになんでわかってくれないの‼️となっていた



ただここ最近思うのは




自分の負の一面


クソっ、イラつく、ムカつく、ヤダ、ムリ!!



ってのを抑えつけず、気づかないふりもせず、

出すようにしていたら

(本人に当たり散らすわけではない)


その都度湧いてきた感情を認識できるようになってきた



あーー真顔自分まぢくそ性格悪いな👎



と思う



いい人ぶって純粋ぶって、キレイな人であろうとしていたんだと、つくづく思い知らされる


自分の汚い側面を目の当たりにしているうちに



あぁ、まぁわたしも人間だよな


自分にとっての損得や、大事にされてなければ怒りが湧くなんて当たり前


嫌なこと言われたらムカつくし、拒絶反応がでる



あたりまえ




そんな感情が自分にたくさんあると知ってから

楽になった気がする


そんで、こよ性格の悪さ、口の悪さを出しても面白がってくれたり、好きだと言ってくれる人がいる




なんかとっても気が楽だなぁ〜って



アラフォーさしかかりでようやく自分のことがわかってきたような気がする