梅雨の湿気で体調が思わしくない方も

多いのではないでしょうか?

私も類にもれずです…汗

 

少し前の話ですが

梅雨入り前の良く晴れた日に

友達とランチに行きました。

 

4人で集まって

私だけ日傘を差していないのを見た

友達の1人が

「いつも日傘を差さないの?」

と聞いてきました。

 

私は

「光合成しないとね♪」

と冗談半分本気半分で答えましたw

 

 

横浜で畑を借りていた頃から

直射日光を浴びることの大切さを

感じ始めるようになりました。

 

なぜそう感じるようになったか?

特に理由はなくて

よくわらないけどそう感じたのです。

 

それ以来

なるべく日焼け止めも塗らず

直射日光を浴びるようにしています。

 

いつかの記事に書きましたが、

土に触れることの大事さも感じています。

 

そういえば

横浜で畑を借りたきっかけは

突然「土だ!」と思ったからでしたw

 

そんな風に理由もなく言わば本能的に

「直射日光だ!」「土だ!」と

感じているのは

人は五行を体に取り入れることが

自然であり健康の基礎なんだろうな

と思うわけです。

 

自然の法則をもとにした算命学が

人間を小宇宙論と捉えるように

五行…木火土金水と共にあるのが

当たり前と言っちゃ当たり前ですね。

 

生れた時に宇宙から与えられる

五行エネルギーのバランスが

整っている人はいないから

やっぱり大自然に触れることで補って

当たり前の姿に近づけて

健康になれるのだと思います。

 

森林浴をする。

太陽を直に浴びる。
土に直接触れる。

石と戯れる。
海水浴をする。
などなど…

シンプルだけど

とても大切なことなのでしょうね。

 

ところで

私はこの文章を書いていて

金性に触れあうにはどうしたら良いのか?

と思ったりしました。

 

私の場合は畑仕事の際に

土の中から石ころが出てくるので

出てきた石を庭の隅に集めて

植えたものの周りを囲ったりして

使っていますが、

たとえば大きな岩に触れたりとかって

なかなかできないですよね。

 

クリスタルや天然石などは

日常に気軽に取り入れられそうですね。

 

体調を崩しがちな梅雨時、

晴れた日には積極的に

直射日光を浴びて

バランスを取っていけるといいですね。

 

 

 

 

 

 【鑑定について】

現在、鑑定受付は停止しています。
不定期となりますが募集の際には
当ブログにて告知いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが

よろしくお願い申し上げます。

算命学師範 瑠子

 

※算命学教室についてはこちら