「古民家」

と言えば聞こえは良いですが、

飾らずに言うなら

「ただの古い家」

に引越して来て4か月がたちました。

 

陽当たりが良く

天気が良ければ日中は暖房いらず。

でも雨が降るとすごく寒い!!!

 

ここのところ雨が続いていたので

久し振りの天気に心が躍ります♪

 

この時期の雨上がりは

緑が本当に嬉しそうで、

久し振りに通った山道には

新芽や花がたくさんありました。

 

葉っぱに乗った水滴は

撮りたくなるけど難しい…汗

 

お庭のスナップエンドウも

雨あがりはびっくりするくらいの

成長を感じます!

裏山で拾ってきた枝の支柱を

追い越してしまうほどです。

 

さすがにもう支柱を買わないと…

 

小ネギちゃんも元気です!

小ネギは思っていたより

成長が遅かったけど、

だいぶ伸びてきました。

 

以前、畑を借りていた時は

毎日様子を見ることはできないので

日々の成長を観察できなかったけど、

お庭で育てると昨日と今日の違いが

はっきりとわかります。

 

今回の雨続き後の庭や山道の

緑の成長っぷりには

感動したと言っても過言ではない!

 

本当に自然の力って素晴らしい!!

 

木性が最も強くなる春に

水性に生じられて成長する姿は

パワフルなエネルギーを感じますね~

 

もちろん火性である太陽も必要だけど

ここ数日観察するには

やっぱり水なんだな!って感じます。

 

そして土性である土壌も大事!

土を耕したり、水源となる金性も大事!

 

みんなみんな循環しているんだー!

 

 

 

 

 

 【鑑定について】

現在、鑑定受付は停止しています。
不定期となりますが募集の際には
当ブログにて告知いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが

よろしくお願い申し上げます。

算命学師範 瑠子

 

※算命学教室についてはこちら