違和感に気づきながらも

自ら行動することもなく

何かが起きるのを待っているのは、

怠慢だと言えると思うのです。

 

先日のこと

こんなことを言っている人がいました。

 

天中殺中に転職したから

天中殺が終わったら

辞めることになると思っていたのに

天中殺が終わってしばらくたつのに

何も起きずに働き続けているの

どういうことなんだろう?

 

この職場は自分に合わないな

…と思いつつ

働き続けているのは自分なのに

何かが起きるのを待っているのかな?

 

天中殺は

いつもの自分とは違う判断をしがち。

だから天中殺があけた時に

「あれ?」って我に返って

違和感を感じているから

ちゃんと反応はしているのだけど、

「辞めない」という選択をしているのが

自分だってことに気づかない。

 

それは全然悪いことではないのだけど

この状態で何かが起きるのを

待っているのだとしたら

人生の創造を放棄していると言っても

過言ではない…と私は思ってしまいます。

 

 

間違えないでほしいのは、

私は違和感を感じたら

何でもかんでも変えていけばいいと

言っているのではありません。

 

さきほどの話で言うと

違和感を感じている自分、

辞めない選択をしている自分を

しっかりと受け止めて、

その上で

自分がこの場所で表現したい自分を

現わしていけば良いのです。

 

変えない、このままでいるという選択

決断をし続けている自分に

気づかないでいると

運命の舵を握ることはできないのです。

 

起きる何かに反応しているだけで

充分に運命を創造することは

できるのでしょうか?

 

まぁ、創造したくない人は

舵なんて握らなくても良いですけどね。

(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 【鑑定について】

現在、鑑定受付は停止しています。
不定期となりますが募集の際には
当ブログにて告知いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが

よろしくお願い申し上げます。

算命学師範 瑠子