❇️ 子ども達を寝かし付けた後で…
主人とこの日限定の、身体に優しいスナック(笑)へ繰り出しました👟





ご訪問いただき、ありがとうございます。







のんたん(kotoha)と申します。





この所。

漸く、といっていいのかもしれません。

主人と自然体で、力を抜いて、自分が出せる様にキョロキョロ

なってきました。




私は、多言語を活動としてやっていた事が…

そもそもが、『人間としての言語』をやりたかっただけ

だったこと…

団体としては、「話せるようになる」

唱っていたのですが。



それは、創設した榊原 陽氏がそもそも父親であ

り、自分の子どもの為に世界で対等なコミュニケー

ションを取れる様な、人間になって欲しいとの、

純粋に子を想う『願い』👐だけ

あったんだと、そう思うのです。



それが、発展して。

この活動自体が地理的な背景も含めて、

敗戦後の目の前の「日本人」の為にと考えられ、

試行錯誤の実践として、子育てしている親の子ども

の観察を主として、その発見がある『家庭」から捉

えようと、見つけてたモノだったのを強く、感じ

ます😌🙏




英語1つとっても、なかなか日本人は口にする機会

も日本だけの環境で必要性が乏しいですよね。

島国の、ほぼ同じ人種の国民性は、陸続きの他国か

らすれば自分を主張する為の、言葉をあまり使わな

いshyな☺️印象も持って当然、かもしれません。



先日、英会話のお仕事をしている黒人の女性と話す

機会を思いがけず得てみて、彼女はそう言っていま

した😊


カナダ🇨🇦のトロント出身で、公用語が2か国語で

す。英語と、フランス語。


私はそれでも、団体の活動をやめてから言語の音に

触れる機会を『封印』してきていたのに、この子と

フランス語でコミュニケーションしたいなぁ~とい

う気持ちがむくむく湧いて、英語で伝えていまし

た。でも…結局、緊張と口も耳も私の思考の突然さ

についていけず(笑)、でしたが🤭☆


でも、私的には🙆をあげられたんですよね合格

それは本当に、チャレンジ出来た自分の姿勢へ👏

それだけのことなんです。



でも、それが🌏️で人間同士が1つになる、大切な

姿勢なのではないかな…🙏

そんな風に感じています。



私自身が、その事を漸く、俯瞰して

主人に伝えられそうな心境になりました💕😌




主人が、私の気持ちに応えられていなかった自分を

自分で認められない🙈…と恐怖と不安がかなり、大

きかったのか、というのが当時の彼を支配していた

姿だった事も少しずつ、理解が進みました👐




お互いに、相手を見て

先の時間は繋いでいきたい。そう、思っています😌





ここまで、お読み頂きありがとうございました🌿