こんばんはニコニコ



今朝、起きてすぐ、長男が「足が痛くて歩けない」と言い出しましたアセアセ


壁をつたって何とか歩けるようなかんじでタラー

しびれるかんじがする、と。


朝ご飯食べて、ハミガキした後くらいから少し歩けるようになり…


「学校は行きたいけど、体育は無理かも」と言うので、学校に連絡して、体育の時間は職員室で自習することになりました。


今、運動会前なので、今日の体育が2時間続けてだったのでアセアセ


朝、雨も降ってたので、学校の近くまで車で送りました。

車降りた後はいつもよりゆっくりでちょっと足引きずるかんじはあったけど、ちゃんと歩けてたかな。



夕方、車で学童に迎えに行くと、「もう今は痛くないかな。ちょっと痛い時もあるけど」と言ってて、普通に歩いてました。


体育の授業の時、職員室行ったの?と聞いたら、

雨で外に行けなくて、体育館も他の学年が使ってたから、体育の授業がなくなったらしいダッシュ


何だったのかなー?

成長痛みたいなかんじなんだろうか…


今日、次男が保育園で作ったプレゼントを持って帰ってきましたピンクハート



うちの保育園、母の日と父の日を合わせてファミリーデーとして、母の日と父の日の間くらいの日に保育園で作ったプレゼントを持って帰ってきます。

シングル家庭に配慮してるようです。


「いつもありがとうほんわかだいすきハート」と言って渡してくれましたピンクハートピンクハートピンクハート


ちなみに左のほっぺたピンクなのが私、右側がお父さんとのことでした。


上手に描けたねーラブラブ




5月も今日で終わり!!

5月は2人とも発熱することなく、元気に過ごせましたキラキラ

6月は2人とも運動会があるので、体調崩さず、元気で過ごせますようにスター