こんばんはニコニコ


GW、終わりましたねーカブト

皆さん、お疲れ様でしたキラキラ


GW後半は私は3〜5日がお休みでした。

3日は4月にリニューアルオープンした青少年科学館へ。

私も子供の頃行ったことがあるんですが、中に入って展示場がある2階に行くエスカレーターが昔と変わってなくて懐かしかったです。


9時オープンなので、9時〜10時に入れるチケットをオンラインで購入してたのでスムーズに入れたけど、当日券で並んでる人もすごく多かったです。


2階が混んでたので先に3階へ。


今回のリニューアルで新しく出来た歯トンネル🦷笑


長男&旦那、私&次男に別れて行動しました。

次男、色んなものに興味津々歩く



ボールを風で飛ばすやつ↓



次男のお気に入りがコレ↓





ピタゴラスイッチ大好きなので、こういうのも大好きで…ずっと遊んでたわ…

そしたら地元のテレビのニュースに遊んでるところ映ってたよスター


結構混んでたので、並んで待つものはやらなかったけど、次男はまだまだ遊べそうでした。

長男が飽きてしまったので、1時間半くらいで出ちゃったけどタラー


科学館出た後は近くのお店へ。

そしたら仮面ライダーショーをやってたので、見ることに。

見てからお昼ご飯食べて帰りました。


4日は長男が保育園の時に仲良かった友達が3家族集まり、公園へ行きました。


保育園の時、特に仲良かった男の子が2人(Aくん、Bくん)いるんだけど、小学校が違うのですアセアセ


保育園最後の1週間、インフルと溶連菌で行けなかったので、ちゃんとお別れできないまま会えなくなってしまってたし、

長男が会いたがってたので…

ママさんたちに連絡を取り、遊ぶことになりましたイエローハート


10時頃集合して、公園で遊ぶ3人。

鬼ごっこしたり、大型遊具で遊んだり。

次男も必死についていこうとしてたけど、ついていけるわけがなくて…泣いてました大泣き


Aくんの妹が次男と保育園で同じクラスなので、同級生同士で遊んでました電球

なんかほのぼのしててかわいかったなピンクハート


みんなでお弁当やおやつも食べて。


途中で同じ保育園だった女の子に偶然会って、一緒に遊んだり…


5時間ほど公園で遊んだので、子供たちも疲れが顔に出てました。


「疲れてるからもう帰ろう」と言っても、「まだ遊びたい!疲れてない!」って言うの爆笑


また遊べるから今日は帰ろうと説得して帰ることになったけど、バイバイのハイタッチやグータッチ何回もしてて終わらなくて笑い泣き


その様子見て、なんか泣きそうになってました🥹


みんな小学校で新しい友達もできたけど、まだ心を許してるわけではないだろうし。

久しぶりに気心の知れた友達と遊べて本当に楽しかったんだろうなハート


「次はいつ遊ぶの?」って帰ってからも何度も言ってました照れ


5日は私たち夫婦の友達が生後8ヶ月の赤ちゃん連れてうちに遊びに来てくれましたラブ

赤ちゃん、ニコニコしててかわいかったーーーラブラブラブ

ハイハイしてる姿とか、歯がまだ生えてない口とかたまらん…ハートハートハート


長男と次男も「赤ちゃんかわいい」ってナデナデしたりしてたし、私たちの友達に遊んでもらって楽しそうでした。



6日は私は仕事。

1日雨だったので公園も行けないし、メザスタやりに行ってたらしいです。



遠出はしなかったけど、近場で楽しめたGWでした流れ星



さてさて、明後日からは楽天お買い物マラソン!!


イベントバナー

 

そろそろ長男の水着用意しないと…

こちらの地域はスクール水着ではなく、何でも大丈夫なのです電球


デビロックで揃えようかなーと思ってますキラキラ





暑くなる前にランドセルパットも買おうと思ってます!



水筒入れるのに便利かなぁ??



自分の服もほしいー!!



このボーダーの色が好き💙




それではバイバイ