長野県御代田町で赤ちゃん連れOKのパン・ロールケーキ講座 7年目

オンライン米粉健康パン講座 3年開催しています。

 

失敗したくない!遠回りして欲しくない!そんな思いから教室開講を

お手伝いしているトータルサポーターの高田ちはるです。


【オフライン集客×SNS】

まだコロナが始める前、自宅教室RuRu Kitchenの集客が悩みの種でした。
たまたま成功した、というより生まれた集客方法!
地方や田舎集客にはすごく友好的な方法ではないかと思います!
 

一人で教室の集客に悩んでいた数年間

 


チラシを配ったり、知人に声かけしたり、地域冊子などに掲載し1ヶ月に満足のいく人数の生徒様はきていただいていました。

リピート率も80%あり、チラシを配れば新規のお客様はお越しいただけるそんな状態でしたが、何もしなくてもお客様が毎月わんさかきてくれる!

そんな状態ではなく、自分が行動していないとこの満席が継続できない状況でした。

当時からアメブロやインスタグラムはやっていましたが、やっていただけで、そこから新規顧客Get!とはいかず、毎月行動していたのです。

 

自動的に生徒が来てくれる仕組み作りに興味を持つ

 

その頃から自動化などの言葉がちらほど出始め、気になるが高そうなツールを導入するわけにもいかず、自分の力で自動で生徒が集客できないかを考え始めました。

そして知ったのがSNSを使って認知させる方法でした。

集客ではなくて認知SNSを教室のチラシ(広告)として扱うことでした。

 

さっそく無料と書かれているインスタ講座やアメブロ講座に申し込みを開始、

今までの投稿をメソッドに沿って改良しました。

 

SNSメソッドでは客はこない!

 

確かにSNS投稿は大事です!

 

あなたはどんな投稿をしていますか?

 

教室やりました!楽しかったですと書いたブログをUPしていませんか?

 

そう指摘されてドキッとしました。(その通りでしたw)滝汗

 

教室SNSメソッドでは、教室はどんな教室なのか?

時間は?料金は?開催日は?それを書かないとあなたの教室にお問い合わせはきませんよ!!

という内容でした。

そうですよね、家族の投稿、たまにレシピ、教室しましたー!の投稿

私のは何をやっている人なのか全くわからない投稿だったのです!

 

よし!メソッドを実行し改良した!これでお問い合わせが来るはず!照れ

あの時はそう思っていたのです。

だが数ヶ月たってもSNSからお問い合わせはきませんでした。

相変わらず、チラシと口コミ集客が主流で変化は訪れなかったのです。

 

SNSの投稿を変えて初めて認知されるようになった!

ただそれだけでした。

 

なぜ生徒はこなかったのか?

 

その頃PayPayの利用が盛んになりつつあり、RuRu Kitchenもオンライン決済を取り入れました。

 

PayPayを取り入れたら集客になるだろうと思ったのです。

SNSでもPayPayつかえますー!とアピールもしました。

が・・・・

 

田舎というのもあり、自分の周りにはPayPayを利用している方が少なかったのです!

さらに!

・田舎は都会に比べ決済できるところが少ない

・都会に比べて新しいものを導入するのが2年ほど遅れている

・新しいものを取り入れるのが怖い(閉鎖的である)

という理由でした。

 

PayPayを導入して2年間で利用客は全体の1割。

ほぼ現金決済。

そして、生徒のほとんどが

・使い方がわからない

・なんか怖い

・めんどくさい

・クレジットカードも持っていない・・・

という状況。

 

ここで分かったのが

新しいものに抵抗がある地域だったということでした。

 

当然毎日頑張って投稿したアメブロやインスタグラムですが

 

・生徒さんでインスタグラムをきちんと利用している人がいなかった。

・そもそもインスタグラムを使っていなかった

・ネット検索が下手すぎる人ばかりだった

 

そうです!メソッドうんぬんかんぬんより

SNS投稿では認知すらされていなかったのです!


確かにSNS投稿は大事です!

でも大事なのはその地域に住む人をよく視察すること!

 

都会ではSNS集客は強いのかもしれません。

ですが田舎は都会とは違います。

 

教室開講に迷っている方!収入に結びつきたい!

一人一人地域にあった集客方法を考えていきます!

お気軽にご相談くださいね!

 

ダウンダウンダウン

ダウンダウンダウン

友だち追加

ID検索は@748mqqfl

 

上記LINE登録で

プレゼント教室を開講する為の準備編3選!(テキスト&動画)

プレゼントオンラインでパンレッスンする為のzoomの使い方(動画)

 

上記2つオンライン料理教室をするための知識をプレゼントしています!

 

お料理やパン作りが好きであればパン講師もオススメ!

 

自宅で収入を得ることができ、お客様にも喜んでいただけるお仕事です♪

特別なスキルもいりません! 

私はただの主婦です!

これからは健康のためにも米粉パンに興味がある方が増えています!

 

まだパン作りのスキルはないが、教室を始めてみたい方のための

米粉健康パン料理教室ラインセンス講座もあります。

 

私の経験が少しでもお役に立てれば幸いです!

米粉パン教室開講をご希望でしたら下記LINEをご登録していただき相談と返信くださいね!

 

ダウンダウンダウン

友だち追加

ID検索は@748mqqfl

 

 

 

米粉パンを作れるようになりたい方はコチラを登録してね!

ダウンダウンダウン

友だち追加

ID検索は @549nkyap

米粉健康パンLINE登録すると!?

プレゼントLINE登録プレゼント5つもらえちゃいます!プレゼント

①赤ちゃんにおすすめ!レンチンでできるミニ蒸しパン動画

②カボチャ蒸しパンのレシピ&動画!

③パンに適した米粉がわかる!米粉実験動画!

④丸パンが焼けちゃう!レシピ&動画!

⑤米粉パンを学んでパン教室を開講したい方のための

全33ページ『教室開講マニュアル』冊子

 

image

米粉パンが作りたい!

米粉健康講座が気になる方はここをクリックコッペパン

 

 

米粉パン・お菓子 体験レッスン受講者様の声

image

S様 簡単でびっくりしました!これなら私でも作れそうです!

U様 もちもちで美味しかったです。初めてのパン作りで緊張しましたが、美味しく作れて大満足でした!

 

あっという間にできました!ヘルシーですごく嬉しいです!

子供たちがパクパク食べてくれました!

image

無料体験レッスンやコラボレッスンも多数開催いたしました!

 

 

 

米粉健康パン受講者様の声ダウンダウンダウン

『佐久市 米粉パン・お菓子教室 Sunny 様』

ライセンス取得後、自宅で教室を開講

 

 

受講したきっかけ

 

 

 

 沖縄県石垣島 『働く女性・ママ起業家の健康サポート』中尾彩子さん

 

 

ライセンス取得後はどのような活動をしていますか!?

『グルテンフリーや健康に興味がある方に向けて、オンラインでの米粉パンレッスンを開催しています。
元々、ファスティングや食育を伝えていたので、ファスティングの準備食にもパンが食べられる!と喜んでいただいたり、小麦アレルギーのお子様に食べさせることが出来て嬉しい、といったお声をいただいています。』

米粉パンがある・作れる生活になり何か変化はありましたか!?

『パン屋さんに行かなくなりました!
食べたい時に自分で作れるし、食事との組み合わせもしやすいので、家事の合間などにさっと作って、自分好みで食べられるのがすごく嬉しいです。』
ご主人にも変化が!!→夫がコンビニのパンを買ってこなくなりました。
米粉健康パン講座の感想

『自分のペースで、好きなものから取り組んで良い、という所がすごく良かったです。最初のうちは失敗も多く、その度に相談したり、Zoomレッスンをしていただいて解決できたのも心強かったです。
びっくりするぐらい簡単で美味しいので、ちょっと勇気を出して体験レッスンで米粉パンを作ってみて欲しいです。』

米粉パンを作れるようになりたい方はコチラを登録してね!

ダウンダウンダウン

友だち追加

ID検索は @549nkyap

米粉健康パンLINE登録すると!?

プレゼントLINE登録プレゼント5つもらえちゃいます!プレゼント

①赤ちゃんにおすすめ!レンチンでできるミニ蒸しパン動画

②カボチャ蒸しパンのレシピ&動画!

③パンに適した米粉がわかる!米粉実験動画!

④丸パンが焼けちゃう!レシピ&動画!

⑤米粉パンを学んでパン教室を開講したい方のための

全33ページ『教室開講マニュアル』冊子

上記をドド〜ンとプレゼントします!