今宵の晩ご飯は何にしましょお〜?

とスーパーをプラついていたら目に飛び込んできたボジョレー

 

ああ・・もうそんな季節かと。

コロナニュースばかりでボジョレー解禁日の文字など目に入らなかったわ。

 

まあ・・買うっしょw のんべいは買いますとも!

 

で・・・つまみどうしようか悩み。

手抜きご飯(忙しかったからね!)

 

ロールキャベツではなく

ロール白菜のコルビージャック(チーズ)トマト掛け

 

んで・・なんだか美味しそうに写真が撮れなかった。。毒々しい色使いに(笑)

 

<レシピ> 3−4人分

材料

 

白菜10枚

牛挽肉200g

玉ねぎ小玉 1個

コンソメ顆粒 3g

カットトマト 100g

ミートソース 100g

片栗粉 大さじ1/2

コルビージャック(チーズ) 50g

 

塩胡椒 少々

ドライパセリ 少々

玉ねぎはみじん切りにし耐熱ボールにラップをかけずに600W 3分レンチン

 

この間にフライパンに水を張り、沸騰させる

image

ボールに牛挽肉・チンしたみじん切り玉ねぎ、コンソメをいれてコネコネ

玉ねぎが熱いので気をつけて!

混ざったら片栗粉を足して再度こねる

沸騰したお湯に白菜をイン。

1分ほど茹でくたくたにする。芯の部分が透き通ってくればOK

外側のおおきい葉の白菜だと時間かかるので内側がオススメ!

 

茹で上がって水気を切った白菜の芯の部分に切り込みを入れる。

こうすると巻きやすい

 

肉種をのせてロールキャベツの様に巻き巻き

 

キャベツより巻きやすい! が食べにくい(笑)

葉っぱが大きいからね!巻きやすいのよ!

 

耐熱皿に並べてラップをして600W5分 レンチン

チンしてる間にミートソース(市販の)とカットトマト(トマトピューレも可)

この二つを混ぜるのは、カットトマトだけだと酸っぱいし味が薄い

ミートソースだと出来合い感バレバレ。 だが混ぜれば!? 作ったの?的にちょっと手作り味。

もちろん手作りできる時間があればミートソースを作ってくれw

 

5分のレンチンが終わったら、トマトミックスソースにラップをして600W2分レンチン

 

この間ゆっくり予熱で白菜ロールに火が入る。

トマトソースレンチンが終わったら、白菜ロールを再度3分レンチン

 白菜は水分が多いため、汁気がでる。

コンソメが入ってるので、この肉汁スープも上手いんだが見た目が気になるなら汁気を切る。

 

その後トマトミートソースをかける

 

 チーズをのっけて2分ほどレンチン。 

このチーズは溶けにくいのでバーナーで溶かしました。

 

アツアツを召し上がれ! ワインのおつまみに最高!

白菜消費と、レンチンで簡単料理!

作ってみてね♪

 

 


料理教室やイベントのご案内をいたします。
そのほか、教室へのお申し込みお問い合わせにもお使いください。
 
友だち追加 人気ブログランキングへ

パン・お菓子作りランキング
おつまみランキング
おうちごはんランキング
お菓子・デザートランキング