最近、友人にブログが身バレしてる疑惑、、

恥ずかしい(主にホーチミンのときのブログのノリが。。)





そんな友人とハイキングに行きました。


https://maps.app.goo.gl/Wy2HPSRjP1uExcny8?g_st=ic




天母からだと645の芝山岩で降りて近くの岩山里のバス停から陽明山方向のバスに乗るのが、、



よくない!!




途中に中国文化大学があるので学生さんでバスめちゃくちゃ混みます。。

時間によっては満員で乗れないかも。

小15、260、紅5は劍潭から乗るのをおすすめします。





話は戻って擎天崗。


バス停から少し歩いたところに牛がいます。

野生らしい?けど、群れのリーダーに首輪が付けられていたので管理はされているみたい。




少し登って行くと



写真だと全然写らないのだけれど、

市内が一望できてものすごーく気持ちがいい




美しい景色をみるといつも、少し泣きたくなるような気持ちになる

などとポエマーになってしまうくらいの絶景






帰りは草山行館でのんびりランチ。




台湾てお昼にお酒が飲める店少なすぎん?

日本なら絶対ワインある雰囲気のお店、、




晴れの日が貴重な台北の冬


山の上は少し寒いけど、気持ちが良いですよニコニコ




それでは皆さん、今日もお疲れ様でしたよだれ生ビール