こんばんは
RUKImarです



今日は楽しみに待っていた
ブラオフの日でしたおねがい



終わるまで
1時間45分くらい
かかりましたー



てっきりブラオフは
先生がやるんだと思っていたら
衛生士さんがやってくれるんですねー!



結構な力でワイヤーを
バチンバチン切ってるのかと思いきや
ブラケットを外してたとはハッ



上6番に被せていた銀色も
歯抜けるんじゃないかと
ヒヤヒヤするくらいでアセアセ



奥歯と前歯のブラケット外す時に
体感的にねじる様な力が感じられて
痛かったですが
あっという間にに取れた印象です



そしてブラオフした自分の歯をみて
『自分の歯じゃないみたい』でした
見慣れないwww
自分の歯が綺麗に並んでいるなんて!
っていう感動ですねキラキラ



それから歯の表面に付いた
ノリやセメント(?)を削り取ってもらい
下の歯に保定のワイヤーを装着
このワイヤー装着も衛生士さんでしたね



その後口の中の写真を撮って
先生が説明しながら上の歯にリテーナーを
着けて終わりました



リテーナーを着けると
滑舌が悪くなる事
リテーナー着けながらの飲食はしない事
お茶もダメとかw
茶渋が付くと...
水も?できればリテーナー外して
飲んでって言ってた気がするタラー



約1年は飲食歯磨き以外は
リテーナー装着して欲しいとのこと
保定期間は最低2年



リテーナーに関する取説の紙とか
もらえると思っていて
聞き返さなかったけど
リテーナーの管理って⁇
洗浄方法とかは⁇
下の歯のワイヤーが外れたら
すぐ来院するようにも説明ありました



そして
リテーナー用のケース(無料)と
歯の表面研磨したから
高フッ素の歯磨き粉勧められて購入




次回はレントゲン撮ったりして
歯の現状を記録するそうです
その後は数ヶ月に1回とかの
来院回数になるようですね




うーん
リテーナーの件は
自分で調べますかw



写真は後日アップしますグッ