腎移植を受けた方のお話② | 身体を通して核心に触れる❤Rukitempleのブログ 

身体を通して核心に触れる❤Rukitempleのブログ 

神戸・淡路島で、エサレン®マッサージ・日本式レイキ・エネルギーワークなどしています。
”触れる喜び” ”触れられる喜び” そこから何が始まるのか・・・人と人が織りなす素晴らしい世界を日々感じています。
自然大好き♬ 無農薬野菜作りも楽しんでいます!

みなさん こんにちは。

 

神戸と淡路島で活動しているエサレンボディワーカーのかよこです。

 

以前もご紹介した腎移植を受けた方のお話です

 

先日Aさんが来られました。

Aさんは数年前にお母さまから腎臓の片方をもらい

腎移植を受けられ、大変お元気になられました音譜

 

この話を広めて欲しいと言われてたので

ここで紹介させて頂きます。

 

Aさんは腎不全で週に3回の透析を受けていらっしゃいました。

 

「私の場合、1滴もオシッコが出ませんでした」

 

「だから、1回の透析は6時間もかかりました」

 

「最後の2時間位がめちゃくちゃしんどくてしんどくて・・・つらかった・・」

 

腎不全が進んで、尿が作れない状態

2日間で溜まった水分や尿毒素などを一揆に透析で除水しなければならなったのですね。

 

だいたい3時間位の透析が一般的で

それでも、大変しんどそうにされている方をたくさん看させていただきましたが、

それ以上に相当つらかったのでしょう。

 

2日間の水分が溜まるということは身体の浮腫みは?

 

「2日目の透析日になると、靴が履けない位足が浮腫んでいました」

 

「毎日が身体が重くてだるくてしんどかった」

 

 

腎移植後は?

 

「腎移植を受けたら、信じられない位身体が軽くてびっくりしました」

 

「健康な身体ってこんなに楽なんだと感動しました」

 

「そして、オシッコが普通に出るんです!」

 

「うれしかった!」

 

「最初は少なかったけど、どんどん普通の量が出るようになりました」

 

「腎移植を受けてよかったです。」

 

「母にとても感謝しています。早く恩返しをしないと・・」

 

Aさんがお元気でいらっしゃることが一番の恩返しと思いますよ

 

と言うと涙ぐんでおられました。

 

 

Aさんのこのお話を聞いているだけで

 

またまた、嬉しくて嬉しくて・・たまりませんでした。

 

Aさんがお元気でいらっしゃることが嬉しくて・・

 

辛かった透析から脱出して

 

生きる希望と、感謝に満ちておられるのを感じました。

 

そして、今腎移植についての講演会などされているようです。

 

 

貴重なお話ありがとうございました。

 

30年近く看護師をしていた私のこころに響いてきます。

 

ご病気を患っていらっしゃった方々、お一人お一人がお元気なられる喜び・・

 

生き生きと生きておられる喜び・・を感じています音譜

 

 

 

*Rukitempleでは、ご病気の方のエサレンマッサージを受け付けています。

 ホスピスでセラピー経験のあるベテラン看護師が担当します。

 是非お問合せください。

 

 Rukitempleホームページ