ルパン三世(新ルパン) 第54話 「半七刑事 十年目の約束」 | 牧野ルキの大冒険

牧野ルキの大冒険

生きることは、大冒険。


~今日のMy news~
<安倍首相>衆参同日選「頭の片隅にもない」
衆議院・参議院選挙を仮にも一政治家である安部首相が頭の片隅にもないとはこれ如何に。まあ多くが安部チルドレンになってしまうことを考えれば安部首相のこの態度には納得するところがありますけどね。そんな安部首相を見てるとおーぷん2ちゃんねるの中原と中原アンチを思わせる部分があると感じたのは…きっと私だけでしょうね。




ネタバレ含む為、動画を見てから読むことを勧めます。

✳ルパン三世感想✳

半七警部という自分の無能さを足の凍傷のせいにするどうしようもない奴がルパン逮捕に協力する回です。ま~た、無能刑事によるルパン逮捕で結局銭形がルパンを追いかけるのにふさわしい人物だと再確認する回なのか、と思いきや前回同様予想外の展開へいきます。


ところで、ルパンが予告状を書く手口について次元が言及するって珍しくないですか?こういう会話から、最近は予告状をほぼ毎回書いてるルパンは一時期予告状を書いていなかった頃にルパン自身が予告状について「古いやり方だ」と言ったことがあるのかな?…というわけでもないようで。


どうやら観音神に無礼のないように挑戦状を書いたということみたいです。予告状を書くのが当たり前で旧ルパンの「どっちが勝つか三代目!」という回で言及された時ズバッと言い返してたかっこいいルパンはどこへ行ってしまったんでしょう?最早制作者すらもあの頃のルパンなんて眼中なしですよね(~_~;)


ここで警察は皆銭形の出世を期待していることが分かります。しかもルパン関係以外でも。これは旧ルパンの時もそうなんですが、ルパン逮捕できず、一時期田舎の交番の警官に降格した過去があるので、それとこれは別と割り切ることができます。まあ、今はなんだかんだでICPOの警察官やれてるわけなので、一応は出世してるんじゃないかとは思います。


今回で二回目の若い頃のルパン登場。「また半七の旦那!(そういえば初期のルパンでは銭形を銭形の旦那と呼んでましたね)」と言ってることから当時は半七警部に追いかけられていたのでしょう。おそらくこれが銭形のルパン逮捕人生が始まったきっかけになったのかもしれません。…雪山で凍傷になる前から銭形がルパンを追いかけてたのかどうかは分かりませんが。


素朴な疑問。ルパンは何故有名な大泥棒なのに刑務所行きにはならなかったのか。半七警部、何故あからさまにルパンなのに逮捕しないのか。ほんとに無能だな…と思ったら10年前助けてもらった仮を返したんだそうです。(ルパン談)…これルパンが言ってくれなかったら気づきませんでしたよ。これ見るの確か3、4回目くらいなんですが。 最後の印象がそれくらい強く残ってたということでしょう。


半七警部がルパンのトラックを特定して逮捕しようとしたところを警察長が銭形と自分をクビにしようと企んでることを知ってしまいます。この時ルパンと次元はとある老人を縛り付けて為り済ます準備をしていたのでトラックの中にはいませんでした。


いつも通りターゲットを軽々ゲット!…したように思えましたが、この後官能蔵を背負って海でサーフィンしている半七警部の姿が!これは一体どういうことか!


実は官能蔵を偽物と置き換えたのは半七警部でした!Σ(・□・;)
私は今回そういう回だったことを知っていましたが、今みても面白いカラクリだと思います。ただ、ハワイって日本人や日系人が多いのに官能蔵背負って海行ってどうして警察沙汰にならないのかとも思いますがね。