メダカの稚魚達 | 瑠花璃緒のブログ

瑠花璃緒のブログ

趣味の土佐錦魚・土佐寒蘭の飼育日記を中心としたブログです。

 先日の台風11号 台風から離れた

ところでは豪雨もあって洪水警報とか

出ましたがこちらでは風台風・・

 残念ながら水不足解消には程遠く、

一部では取水制限も・・・

 

 で、その暴風で我が家のメダカ鉢は

枯葉だらけ・・  おかげで鉢の水は

ブラックウォーターに・・・

 ベタなど熱帯魚ならブラックウォータ

は大歓迎なのですが、メダカへの影響は

わからないので水換えをしました。

 

 すると孵化したばっかりの稚魚達が

 紅白めだか(ラメ)選別漏れF1の仔

 以前は卵トリーナとか水草を使って

採卵していましたが、最近は室内飼育

のメダカのみ採卵して、外飼いは放置

状態でした。

 

 

 結構居たので水換えついでに掬って

みました。

 オロチメダカ

 幹之メダカ(鉄仮面系)

 黄金黒鱗メダカ

 

 またメダカ鉢が増えました(泣)