型紙から修正して布を切り出して縫って形にするよりできているものを直すほうが簡単だと思ってた

でもこのところ裁縫なんて殆どやってなかったし何しろミシンが動いてくれるか心配だった

だって嫁入り道具の1つとして持ってきたけど買ってもらったのは中学の頃だから何十年前?

とりあえず電源を入れてペダルを踏んだら動いたから糸を通してあまり切れを縫ってみた

縫えたよー

…という事でざっと測っておいたサイズに印をつけてカットしてしつけ糸で縫ってミシンでガーッと縫った

袖ぐりをちょっと大きくしすぎたのでそれとなく誤魔化して

形になったからOKでしょ

身幅楽器左右でちょっと違うのは内緒