ブログにご訪問ありがとうございます。


10月24日(土)、ベガさん主催の集団ストーカー犯罪対策ミニ勉強会にスタッフとして参加いたしました。


講師はイカルさん、サンライズマンさん、
angelさん、みんとさん、ベガさん、ミケロさん。

スタッフは、無字右衛門さん、ドリさん、
icyさん、あんこさん。 
(当日、ドリさんが途中から来られた参加者の方々を素早くスムーズに受付まで連れてきて下さったり、無字右衛門さん、icyさん、あんこさんも状況を見ながらテキパキと動いて下さっていました。
スタッフとしてご一緒できたこと、大変心強かったです。)



講師の方々、そして主催者であるベガさん、ご準備等とても大変だったと思います。

主催者のベガさん、講師の皆さま、スタッフの皆さま、参加された皆さま、お疲れさまでした、そしてありがとうございました。


講師のみなさんのそれぞれのお話から、被害者にとって大切な事を改めて考えられるようなとても良い勉強会でした。

イカルさんの講演ではAさん、ベガさん、
こまさんがお話しをされ、
みんとさんの講演ではエマさんがお話しをされました。
みなさん、落ち着いた口調で分かりやすくお話しされていました。

私はangelさんの講演でお話ししたのですが、緊張してしまいあまり上手く話せず聞き取りにくかったかもしれません‥ごめんなさい。


休憩中には、周知活動を頑張られている東北のママさん被害者さんから声をかけていただいて、少しお話ししました。
やはりお子さんへの嫌がらせに頭を悩ませています‥。

体験談でもお話ししましたが、子供への嫌がらせというのは親にとって自分のことよりもずっと辛いものです。
何か問題が起きた時に、親としてどのように対処するのか試されている気がします。

学校がすべての子どもたちにとって安心して元気に過ごせる、そういう場所であって欲しいです。

昨年の11月、住まいのB区の教育委員会を訪問し、教育委員会から区立の小学校と中学校へ集団ストーカー犯罪のチラシを配布をお願いしたいと二度に渡り交渉しましたが、残念ながらできません‥と断られました。

ご自身でお配り下さいとの回答でしたので、
昨年12月にB区の区立の小学校(20校)、中学校(10校)の各学校の校長先生宛に、集団ストーカー犯罪を学校内の教職員の皆さまへの周知のお願いの旨のお手紙とともに、周知チラシを送付しました。

そのあと、年が明けてから私の可能な範囲で学校にアポイントをとって訪問して周知をしようとまでは考えていましたが‥ 

間もなく新型コロナの影響で訪問することが難しくなったこともあり、各学校を訪問して周知することはまだ実現できていません‥。

今後教育機関へどのようにアプローチしていていけばいいのか、自分の課題の一つです。



集団ストーカーの被害者になると、日常当たり前のように嫌がらせ行為を受けますが‥
私は被害者となってしまった今でも、何かを簡単に諦めたり、被害者だからこれはできないと考えることなく‥被害に左右されない生き方をしていたいです。

もし自分が被害者ではなかったらどう考える?
どう行動する?と自分自身に問いかけながら過ごしていきます。



最後までお読みくださりありがとうございます。